予約図書受取ロッカー
- [公開日:2024年9月17日]
- [更新日:2024年12月3日]
- ページ番号:50667
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

予約図書受取ロッカーとは
京阪電鉄枚方市駅2階の連絡通路に、図書館で予約した図書を受け取ることができる「予約図書受取ロッカー」を設置しています。24時間受取可能なため、図書館休館日や早朝、夜間でも予約図書を受け取ることができます。予約確保の連絡をしてから貸出処理をしてロッカーに投入します。4日以内に受け取ってください。貸出期間は連絡があった日から14日間です。(期間は休館等により変動することがあります。)早めにお受け取り下さい。


ご利用条件
・枚方市立図書館の利用者登録(貸出カード)があり、連絡先の指定をされている方
・有効期限が切れていない方

受け取ることができない資料
・点字・録音図書、枚方市外の図書館から借用して提供している資料、CD、DVD、ビデオ
・そのほか物理的に予約図書受取ロッカーに入らない資料


図書を受け取るまでの流れ
1.受取場所を「予約ロッカー」にして、予約をする。
2.予約図書確保の連絡がある。
3.貸出カードまたはスマホのバーコードを予約図書受取ロッカーの操作パネルにかざし、予約本を受取る。
「予約図書受取ロッカー」の使い方

ご注意ください
・予約図書受取ロッカーでの保管期間(連絡日を含め4日間)を過ぎたものについては回収し、返却処理いたします。
・予約本受け取り時、貸出点数が12点を超える場合は、予約図書受取ロッカー横の返却ポストもしくは図書館・分室にて、超過分を返却してください。
・利用者登録(貸出カード)の有効期限が切れている場合は、予約図書受取ロッカーで受け取れません。受け渡し館を市駅前図書館に変更します。
・予約図書受取ロッカーで受け取りができない資料の場合や、予約図書受取ロッカーに空きがなく予約資料が市駅前図書館に到着してから7日経過した場合は、受け渡し館を市駅前図書館に変更します。
(市駅前図書館窓口での受取を通知する連絡が届いた際に、市駅前図書館以外の窓口での受取を希望される場合は、お手数ですが、市駅前図書館までご連絡ください。その後の受取先はご指定の館にさせていただきます。)
・予約確保の連絡があってから、1時間経過すると、予約図書受取ロッカーでの受け取りが可能になります。
・予約図書受取ロッカーに入っている資料はすべてお引き取りください。
・12月29日~1月3日の間は取り置き期間の日数には加えません。
・京阪電鉄の計画停電により予約図書受取ロッカーでの受け取りができない場合は、事前にホームページにて日程をお知らせします。計画停電の間の取り置き期間の延長は行いませんので、あらかじめご了承ください。計画停電の日時はこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。
・すでに予約図書受取ロッカーで受け取り待ちの資料がある場合は、受け取りが済むまで予約図書受取ロッカーに新たに予約図書は投入されません。
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関 中央図書館
電話: 050-7105-8141
ファックス: 072-851-0962
電話番号のかけ間違いにご注意ください!