ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    出展イベントについて

    • [公開日:2024年7月22日]
    • [更新日:2024年7月22日]
    • ページ番号:49479

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    参加予定

    参加報告

    「枚方宿くらわんか五六市」(7月14日)にブースを出展

     出梅も近づく7月14日、曇り空が広がる中、「枚方宿くらわんか五六市」へごみ減量啓発ブースを出展しました。
     夏季は一年の中でも水分含有率の高い野菜や果物が生ごみとして一番多く排出されます。この状況を五六市へ訪れた方へ説明し、生ごみ排出時には必ずひと絞りの水切りをお願いするとともに台所ごみの水切り袋を配布させていただきました。
     また、自ら野菜を育てることでもったいないの気持ちを持ち、食べ残しや調理残渣を減らしていただくことを目的として、8種の野菜の種(青ネギ・小松菜・チンゲン菜・ホウレン草・二十日大根・ミニキャロット・唐辛子・春菊)を用意して必要な方へお配りしています。
     さらに4R施策の中でも今年度からの重点的な取り組みとして、市民の皆さまには普段の生活習慣へリユース行動を組み込んでいただくため、市と連携協定を締結する掲示板サイト「ジモティー」の使い方などを周知させていただきました。
     野菜の種を求められた方からは、「前回いただいた種でたくさんの人参ができたので皮ごと料理しました。」、「大きなチンゲン菜を収穫しましたよ!」といった報告をいただいたほか、リユースの説明では、「枚方市がジモティー掲示板にリユース品を無料で出品されてたなんて知らなかったです。」といった感想をいただいています。
     今後も各種イベント等を通じてごみの減量について関心を持っていただけるよう取り組んでまいります。

    ブースの様子




    「FCティアモ枚方 市民応援DAY」(6月2日)にブースを出展

    6月2日たまゆら陸上競技場(枚方市立陸上競技場)で開催された、「FCティアモ枚方市民応援DAY」にごみ減量啓発ブースを出展しました。
    夕方には大雨となる天候の中、約1,700人の来場者があり、用意していたごみ減量グッズ500個や野菜の種800個はすべてなくなるなど大変盛況でした。また、無料で配布したリユース品(粗大ごみ等で排出された収納ケースなど)も14点中13点が引き取られるなど大好評で、ごみ減量・リユースにご協力をいただきました。




    「枚方宿くらわんか五六市」(5月12日)にブースを出展

    5月12日、時々小雨の降る中、ひらかた歴史街道では「枚方宿くらわんか五六市」が開催され、ごみ減量啓発ブースを出展させていただきました。
     ブースでは、水切りをすることでごみ減量に取り組んでいただけるよう「水切り袋」などのごみ減量グッズや、食べ物に「もったいない」の気持ちをお持ちいただけるよう「野菜の種」などを配布し、ごみ減量へのご協力をお願いしました。
     あいにくの天候にもかかわらず多くの方が来場され、用意していたグッズは途中でなくなるなど大変好評でした。
     ブースに来られた方からは「おいしい野菜ができるよう子供と頑張ってみます。」「陶器類の回収が始まるのは助かります。」などの感想をいただきました。




    「2024枚方市緑化フェスティバル」(4月20日)~木工廃材活用ボランティアと一緒にリユース・リサイクルを紹介~

     4月20日、初夏のような日差しの中、ニッペパーク岡東中央で開催された「2024枚方市緑化フェスティバル」にリユース啓発ブースと、木工廃材活用ボランティアによるリサイクル啓発ブースを同時出展し、リユースとリサイクルの啓発活動を実施しました。
     出展ブースは多くの方にお立ち寄りいただき、”誰もができるリユース活動”をテーマに用意した啓発グッズ(花・野菜の種等、約1600枚)やリサイクル品もすべてなくなるほどの大盛況でした。一人用テントやおもちゃなど粗大ごみに含まれていた再使用可能なものも、リユース品として約20点(45.3kg)お譲りすることができ、また枚方市と連携協定を締結する地域密着掲示板サイト「ジモティー(別ウインドウで開く)」の活用方法の説明や関連グッズを配布しました。
     当ブースに来られた方とお話していると、「いただいたものを大切にします」「ジモティー利用してみます」など、うれしいお声をいただきました。今後もさまざまなイベントに参加していきますので、ごみの減量にご理解・ご協力をお願いします。イベント参加予定はこちら★



    参加予定


    ※リユース行動の習慣化へ向けて啓発グッズ(水切り袋等)の配布とごみに関する質問をお受けするコーナーの設置を予定しています。お気軽にお声かけください。

    SDGsの実現へ向けて、また、住みたい、住み続けたいまち「枚方市」を目指し、ごみの減量を推進してまいります。

    多くのご来場お待ちしております。