閲覧できる新聞
- [公開日:2022年4月1日]
- [更新日:2024年4月8日]
- ページ番号:36882
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
所蔵している新聞
紙名 | 中央 | 香里ケ丘 | 楠葉 | 菅原 | さだ | 御殿山 | 牧野 | 津田 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
朝日新聞 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
産経新聞 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サンケイスポーツ | 〇 | |||||||
スポーツニッポン | 〇 | 〇 | ||||||
デイリースポーツ | 〇 | 〇 | ||||||
日刊スポーツ | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
日経MJ新聞(旧:日経流通新聞) | 〇 | |||||||
日本経済新聞 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
日本聴力障害新聞(月刊) | 〇 | |||||||
毎日新聞 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
読売新聞 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
読売中高生新聞(週刊) | 〇 | 〇 | ||||||
The Japan Times(2023年4月から) | 〇 | |||||||
日刊工業新聞(2023年4月から) | 〇 | |||||||
毎日小学生新聞(2023年4月から) | 〇 | |||||||
朝日中高生新聞(2023年4月から) | 〇 |
新聞は1年分保存しています。
新聞縮刷版
縮刷版は、新聞(東京本社版)を縮小して1ヵ月分を1冊にまとめています。
記事を探したいときは、索引で調べられます。
新聞 | 所蔵館 | |
---|---|---|
朝日新聞 | 中央 | 1929(昭和4)年5月~1944(昭和19)年12月 |
1945(昭和20)年上下半期 | ||
1946(昭和21)年上下半期 | ||
1947(昭和22)年1月~1955(昭和30)年12月 | ||
1967(昭和42)年10月~1968(昭和43)年12月 | ||
1969(昭和44)年3月・1970(昭和45)年1月 | ||
1973(昭和48)年4月~ | ||
日本経済新聞 | 中央 | 1981(昭和56)年1月~ |
毎日新聞 | 中央 | 1971(昭和46)年1月~1974(昭和49)年6月 |
1980(昭和55)年2月~2022(令和4)3月 | ||
楠葉 | 2022(令和4)年4月~ | |
読売新聞 | 菅原 | 1983(昭和58)年8月~ |
新聞データベース
中央図書館 5階 参考資料室で閲覧できます。
・『毎日新聞全地方版』は、全国46都道府県(沖縄を除く)地方版の全文記事が検索できます。
・中央図書館 5階でお申し込みください。その際、貸出カードをご提示ください。
貸出カードをお忘れの方は、住所を確認できるもの(免許証、健康保険証等)をご提示ください。
インターネット予約サービスを利用されている方は、スマートフォンで蔵書検索のページの「利用照会」からバーコードを表示できます。
・閲覧は無料、プリントアウトは有料(1枚10円)です。
新聞の種類 | 収録範囲 |
---|---|
明治の読売新聞 | 1874年(明治7年)11月2日~1912年(明治45年)7月30日 |
大正の読売新聞 | 1912年(大正元年)7月30日~1926年(昭和元年)12月30日 |
朝日新聞 戦前紙面データベース(昭和9年編) | 1926年(昭和元年)12月~1934年(昭和9年)12月 |
朝日新聞 戦前紙面データベース(昭和20年編) | 1935年(昭和10年)1月~1945年(昭和20年)12月 |
昭和の読売新聞 戦後1 | 1946年(昭和21年)1月1日~1960年(昭和35年)12月31日 |
昭和の読売新聞 戦後2 | 1961年(昭和36年)1月1日~1970年(昭和45年)12月31日 |
昭和の読売新聞 戦後3 | 1971年(昭和46年)1月1日~1980年(昭和55年)12月31日 |
毎日新聞全地方版(平成17年度版~令和4年度版) | 2005年(平成17年)4月~2023(令和5年)年3月 |
新聞オンラインデータベースの利用申し込み方法
・新聞オンラインデータベースもあります。中央図書館3階にある端末で閲覧できます。
・『朝日新聞クロスサーチ』は、朝日新聞(1985年~)や「アエラ」「週刊朝日」の記事、『知恵蔵』、朝日新聞縮刷版(1945年~1999年)の記事検索ができます。
・『日経テレコン』は、日本経済新聞、日経産業新聞、日経MJ(流通新聞)の記事検索ができます。
新聞オンラインデータベースの利用申し込み
・中央図書館 3階でお申し込みください。その際、貸出カードをご提示ください。
貸出カードをお忘れの方は、住所を確認できるもの(免許証、健康保険証等)をご提示ください。
インターネット予約サービスを利用されている方は、スマートフォンで蔵書検索のページの「利用照会」からバーコードを表示できます。
・閲覧は無料、プリントアウトは有料(1枚10円)です。
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関 中央図書館 (代表)
電話: 050-7105-8141
ファックス: 072-851-0962
電話番号のかけ間違いにご注意ください!