広報ひらかた令和3年8月号
- [公開日:2022年6月7日]
- [更新日:2022年11月29日]
- ページ番号:35890
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

PDF版
全ページ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
下記の画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
【表紙】
野に咲く花と訪問者
【新型コロナウイルス対策】
(ワクチン接種)
ワクチン接種着実に進めます
(コロナウイルス対策)
まん延防止等重点措置 8月22日まで延長
不要不急の外出・移動を控えて
プレミアム付商品券を抽選販売
市内飲食店の感染対策を後押し!
【熱中症対策】
予防が大事!熱中症
【市政ニュース】
・枚方市PR大使本石昌也さんが就任
・大規模災害時の遺体搬送などで連携
・(6月定例月議会)補正予算案や人事案件などが可決
・伏見市長の情熱日記
・令和2年度決算速報値
【お知らせ】
・「子育て・教育」(12~15ページ)
・「高齢者」(15ページ)
・「健康・福祉」(16~19ページ)
・「スポーツ」(19~21ページ)
・「安全安心」(21~22ページ)
・「税」(22~23ページ)
・「保険」(23ページ)
・「まちづくり・環境」(23~25ページ)
・「求人・就労・産業」(25~29ページ)
・「催しなど」(29~36ページ)
・「その他」(36-37ページ)
・短信コーナー
・市内大学情報
・国・府などからのお知らせ
【市民登場】
水野 聡太さん
【総合文化芸術センター開館直前特集】
市PR大使・俳優 辰巳琢郎さん
「枚方の新たなランドマーク、期待しています」
【まちの話題】
・見上げればそこに、ひこぼしくん
・色とりどりの短冊に願い込め
・支援の手、コロナ禍の学生へ
・コロナに負けずつかんだ栄冠
【枚方からエールを!東京2020オリンピック・パラリンピック】
【枚方家族】
なきぼくろさん
【枚方キッチン】
ラタトュイユ
【クイズde広報】

HTML版

10言語で読める!聞ける! アプリ「カタログポケット」
日本語を含めた10言語で表示でき、音声読み上げも可能です。アプリ上で登録すればプッシュ通知で情報をお届けする機能も。

スマホアプリ「マチイロ」
スマートフォンでいつでもどこでも簡単にチェック!発行日にはプッシュ通知も届きます!

ポカリスエットアイススラリー 1ケースをプレゼント!
応募は終了しました。

市PR大使 辰巳さん直筆サインをプレゼント!
応募は終了しました。

HIRAKATA T-SITEの人気パン屋から焼き立てパンの詰め合わせチケットまたはオリジナルクリアファイルと図書カード(500円分)、缶バッジが当たる!
応募は終了しました。
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!