ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    枚方市子どもの交通安全プログラムの作成について

    • [公開日:2022年3月4日]
    • [更新日:2025年3月31日]
    • ページ番号:18363

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    枚方市子どもの交通安全プログラムを作成しました

    平成24年(2012年)、全国において登下校中の児童生徒が死傷する事故が相次いで発生したことから、各小学校の通学路において関連機関が連携して緊急の合同点検を実施し、必要な対策を講じるとともに、平成26年(2014年)には「枚方市通学路交通安全プログラム」を策定し、継続的に通学路の安全確保に取り組んできました。

    その後、令和元年(2019年)に滋賀県大津市において園外活動中の園児たちが巻き込まれる事故が発生したことから、「枚方市通学路交通安全プログラム」を踏襲した上で、未就学児を対象に加えた「枚方市子どもの交通安全プログラム」を令和3年(2021年)に策定し、この新たなプログラムに基づき、関係機関による推進体制のもと、子どもを守る交通安全対策に取り組んでいるところです。

    (令和7年3月28日更新)

    枚方市子どもの交通安全プログラム(令和7年3月更新)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    令和6年度

    年度別件数(件)

    令和6年度分令和5年度分
    小学校全件数186172
    令和6年度対策済156163
    令和7年度対策予定  30    9

    ※本プログラムは、現在通学されている児童に対する即効性のある安全対策を対象にしております。

    令和5年度

    ~令和4年度