健康づくりを継続しよう ★120日チャレンジ★【ひらかたポイント対象事業】
[2021年4月1日]
ID:2214
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年4月1日]
ID:2214
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
枚方市では第2次枚方市健康増進計画、枚方市歯科口腔保健計画を策定し、市民の皆様の健康づくりを応援しています。
健康づくりは、「継続」が重要です。
運動、栄養、歯と口の健康づくりを継続して、生活習慣病の発症、重症化を予防しましょう。
あなたも挑戦! 「120日チャレンジ!」
★120日間、継続して自身の健康の記録をつけると、ひらかたポイント50ポイント
日ごろから意識して歩きましょう!
・日々の歩数を記録しましょう
・1日8500歩~12000歩を目指すと健康的です
・歩きすぎ(1日12000歩以上)は、腰痛・ひざ痛の原因となるため注意が必要です
・運動前後でのストレッチもお忘れなく
★120日間の総歩数が1,037,600歩以上で、ひらかたポイント100ポイント!
主食(ごはん、パン、めん類)、主菜(肉、魚、卵、大豆製品を中心としたおかず)・副菜(野菜、いも、きのこ、海藻を中心としたおかず)をそろえた食事を食べましょう
注意)菓子パンは、お菓子です。主食にはなりません。
★120日間中、80日以上の実施で、ひらかたポイント100ポイント!
歯間部清掃用具を用いて歯を磨きましょう!
・歯ブラシと歯間部清掃用具(歯間ブラシ、フロス等)を用いて歯磨きをしましょう
・歯間ブラシは自分にあったサイズを選びましょう
・入れ歯の場合は、ブラシを用いて入れ歯を洗浄しましょう
・歯の磨き方や歯間部清掃用具の使い方はかかりつけ歯科医で確認しましょう
★120日間中、80日以上の実施で、ひらかたポイント100ポイント!
120日チャレンジシート
各トライの達成状況に応じて、ポイントを付与します(来所のみ)。
ひらポカードをご持参ください。
注意)郵送の場合は、ひらかたポイントの付与のために、後日保健センターへ来所する必要があります。
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら