本会議録画映像【平成30年9月定例月議会一般質問(10月5日)】
- [公開日:2018年10月17日]
- [更新日:2022年3月17日]
- ページ番号:21245
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます


24.有山正信(公明党議員団)

※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
再生時間:46分
質問要旨
- 本市財政状況と課題について
(1)市長の財政健全化認識と就任後の取り組みについて
(2)今後の大型事業を見据えた財政運営について
(3)全庁的な職員意識について
(4)行財政改革の取り組みと今後の方針について - 学校環境について
(1)学校施設整備の今後のあり方について
(2)災害時の避難場所の位置づけについて - 青少年が元気になる取り組みの先進事例について
- 道路整備についての諸課題について
(1)商業施設、住宅開発との兼ね合いについて
(2)一部未整備への対応について - ごみステーションへの支援について


25.大橋智洋(連合市民の会)

※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
再生時間:61分
質問要旨
- 枚方市駅周辺再整備について
- 集中豪雨対策について
- 保育施設の耐震化について
- 子育て施策について
(1)幼稚園の閉園について
(2)枚方版子ども園について
(3)各補助金・助成金について - 留守家庭児童会室の運営について
- 入札妨害事案における対策について


26.丹生真人(公明党議員団)

※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
再生時間:30分
質問要旨
- 避難所について
- ラポールひらかた駐車場について
- 障がい者が投票しやすい環境づくりについて
- 児童発達支援センターについて
- 放課後子ども教室モデル事業について


27.大塚光央(連合市民の会)

※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
再生時間:37分
質問要旨
- 枚方市駅周辺再整備について
(1)枚方消防署について
(2)大阪府枚方警察署について
(3)新庁舎の位置について - 幼児療育園の廃園に伴う跡地利用について
- 指定管理者制度の運用について
- 会計年度任用職員について


28.藤田幸久(公明党議員団)

※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
再生時間:46分
質問要旨
- 喫煙対策について
(1)公園における受動喫煙防止対策について
(2)路上喫煙禁止区域について
(3)職員の喫煙について
(4)枚方市の受動喫煙防止対策について - 性的少数者に係る取り組みについて
- 福祉避難所について
- 学童保育の待機児童解消の取り組みについて
- 眼科検診の実施について
- 東部地域のまちづくりについて


29.手塚隆寛(平和・自治・市民)

※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
再生時間:40分
質問要旨
- 市民に身近な図書館について
- 高齢者介護施策の充実について
- 市民に寄り添った生活保護について
- 枚方市子どもの生活に関する実態調査について
- 情報公開と公文書管理について
- 平和施策について


30.千葉清司(自由民主党清和会)

※ストリーミングしている録画映像は、本市議会の公式記録ではありません。
再生時間:41分
質問要旨
- JR津田駅周辺の活性化に係る通勤快速停車の進捗状況について
- 樟葉駅北口整備に係る商業の活性化と南口渋滞緩和について
- 新名神併設橋に係るミニインター設置のあり方について
- 府道枚方大和高田線の設置に係る進捗状況について
- 楠葉丘地区の循環バスに係る再運行経路と進捗状況について
- (仮称)北山社会教育施設用地廃止に係る再検討と市有財産地の用途展開について
- 自然災害に係る緊急災害支援基金の創設のあり方について(自助、共助、公助)
- ミニ開発の市道整備に係る行政指導のあり方について
- 京阪電鉄(株)の高架事業に係る枚方公園駅周辺の市道の都市計画諮問について
- 公務員宿舎(楠葉花園町)に係る活用の進捗状況について
- 市民会館大ホール・庁舎跡地に係る➃街区の有効活用のあり方について

注意事項
- Youtubeの画面に企業広告が現れる場合がありますが、本市議会とは一切関係がありません。また、広告によるいかなる理由での損害についても、本市議会は責任を負いません。
- 本市議会はYoutubeの運営会社等とは契約関係にないため、放送や録画が正常に視聴できない、あるいは視聴することにより何らかの損害が生じた場合についても、本市議会は責任を負いません。
- 配信されている映像および音声は、本市議会の公式記録ではありません。
- 「本会議録画映像」に掲載されている個々の情報(文字、写真、映像等)は著作権の対象となることがあります。ご利用に当たっては、著作権法にのっとって適切に行ってください。
- パソコンの環境(機種・性能等)やインターネット接続の回線状況により、映像や音声に不都合が生じる場合がありますのでご了承ください。
- 放送が途中で途切れた場合は、お使いのブラウザの更新ボタンを押してください。
- スマートフォンによる視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金を請求される場合がありますので特にご注意ください。
- この放送は予告なく終了することがあります。