地域健康福祉室 障害福祉担当
新着情報
- 1月19日
- 1月19日
- 1月14日
- 地域健康福祉室 障害福祉担当ホームページ
- 福祉のてびき - 障害がある方のために -
- 障害福祉サービス
- 相談窓口
- 障害者手帳
- 医療費
- 補装具関係
- 派遣サービス
- 税の減免・公共料金等の割引
- 交通運賃等の割引
- 給付・手当・年金等
- 自動車
- 貸付
- 住宅
- その他
- 講習会の案内
- 講座情報等(障害福祉担当)
- 福祉移送サービス
- 障害者に関するマークについて
- 災害時の障害者等への支援、配慮について
- 身体障害者補助犬について
- 枚方市障害者虐待防止センター
- 障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)が施行されます
- 地域活動支援センター
- 障害者施設関係一覧
- 事業所のみなさんへ
- 社会福祉施設等施設整備費(国庫補助事業)について
- 日中活動事業所
- 枚方市障害者計画および障害福祉計画について
- 枚方市自立支援協議会
- 枚方市社会福祉審議会 障害福祉専門分科会
- (仮称)枚方市手話言語条例審議会
- 枚方市立くすの木園
- 枚方市立障害者社会就労センター(セルプわらしべ)
- 枚方市障害者優先調達方針について
- 平成25年度から「障害者総合支援法」が新たに始まりました
- よくある質問
その他
- 第2回(仮称)手話言語条例策定審議会 [2020年8月19日]
- 「株式会社 城南村田」及び「枚方市聴力障害者協会」からフェイスシールド等の寄贈を受けました [2020年6月15日]
- 平成28年10月1日より同行援護サービスでの通院利用が可能となります。 [2020年4月1日]
- 平成27年4月より成年後見制度利用支援事業が拡充されます [2020年4月1日]
- 地域健康福祉室(障害福祉担当)のページ-その他のサービス [2020年4月1日]
- ヘルプカードを配布します [2020年4月1日]
- 児童発達支援等の利用者負担が無償化になります。 [2020年4月1日]
- 大阪ふれあいキャンペーン 構成団体のイベント情報について [2020年3月17日]
- 旧優生保護法による優生手術などを受けた方へ [2019年10月18日]
- 令和元年7月1日から障害福祉サービス等の対象疾病(難病等)が拡大されます [2019年7月1日]
- 医療的ケア児のコーディネーターを配置。 [2019年4月1日]
- 入院中の医療機関からの外出・外泊時における同行援護等の取扱いについて [2017年4月1日]
