お知らせ(新型コロナ関連)
- 新型コロナウイルス関連情報 [2022年1月26日]
- 新型コロナワクチン特設サイト [2023年3月28日]
- 新型コロナワクチン接種予約サイト別ウィンドウで開く [2022年10月24日]
- 府内在住者で無症状の方はコロナの検査を無料で受けられます [2023年2月14日]
- コロナ禍で働く方々へ敬意と感謝を(市長からのメッセージ) [2021年3月12日]
- コロナ禍でも思いやりの心を大切に(市長からのメッセージ) [2020年9月30日]
- 寄附付き商品で新型コロナウイルス感染症対策を応援! [2023年1月25日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的取り扱いについて [2022年12月23日]
- 濃厚接触者の方へ [2022年7月25日]
- 大阪府子ども教育・生活支援事業(子どもギフトカード事業)について [2022年6月23日]
- コロナを乗り越える原動力に 寄附者へ感謝状を贈呈 [2022年6月23日]
- (終了)【市独自施策分】令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金の支給について [2022年4月18日]
- 寄付一覧【12月10日更新】 [2021年12月20日]
- 新型コロナウイルスに関する消費者トラブルに注意 [2021年5月12日]
- 対応期間を延長する手続き・制度 [2021年5月10日]
- 新型コロナウイルスの研究用抗原検査キット及び抗体検査キット使用についての注意 [2021年3月30日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金等のお支払いが困難な方へ [2021年2月19日]
- 郵送・電話等の対応が可能な手続き・制度 [2021年1月29日]
- 売り上げの一部がコロナ対策に使われる自動販売機が登場 [2020年12月25日]
- 「苦しいときこそ、私たちにできることを」 中宮中生徒会がコロナ対策のため寄附 [2020年9月8日]
- 「子どもたちの未来につながる一助に」 スナダ建設(株)から200万円の寄附 [2020年7月3日]
- 名門ボクシングジムが市へ100万円寄付 「苦しい今こそ故郷へ恩返し」 [2020年6月11日]
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる衛生管理の徹底について(長期間休止していた生活衛生関連施設の使用再開にあたっての留意事項) [2020年5月26日]
- 防護服の制作(給食調理員らの協力により市立病院へ) [2020年5月20日]
- 便乗した悪質商法等にご注意ください [2020年4月30日]
- 寄附の申込方法について [2022年12月26日]
- 6種類から選べる、寄附の使い道 [2020年7月3日]
- 緊急事態宣言の解除を受けて(議長・副議長メッセージ) [2021年10月1日]
- 8月2日の緊急事態宣言の発令を受けて(議長・副議長メッセージ) [2021年8月5日]
- 6月21日からの緊急事態宣言の解除を受けて (議長・副議長メッセージ) [2021年6月21日]
- 4月25日の緊急事態宣言の発令を受けて(議長・副議長メッセージ) [2021年4月26日]
- 1月13日の緊急事態宣言を受けて(議長・副議長メッセージ) [2021年1月14日]
- 5月21日の緊急事態宣言解除を受けて(議長・副議長メッセージ) [2020年5月22日]