ふるさと納税型クラウドファンディングを実施します
- [公開日:2025年10月23日]
- [更新日:2025年10月23日]
- ページ番号:52752
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ふるさと納税型クラウドファンディングにご支援を!
本市では、ふるさと納税制度を活用し、より寄附金の用途を明確にして寄附を募集するふるさと納税型クラウドファンディングを実施しています。
ふるさと納税型クラウドファンディングとは、地域課題に対する具体的な解決策、必要な寄附金と使い道、寄附金を集める期間などを提示して広く資金を調達するもので、寄附者は自らの意思で寄附金の使い道を選ぶことができるものです。
同クラウドファンディングでの寄附についても、これまでの「ふるさと納税」と同様の所得税や住民税の還付・控除の対象となります。ワンストップ特例申請も可能です。
皆様、ぜひ以下のプロジェクトご賛同いただき、ご支援・ご協力を心よりお願い申し上げます。

令和7年度 実施プロジェクト

新施設・屋内遊び場「(仮称)子ども未来館」に多彩な遊具をそろえるプロジェクト

市では、令和9年6月頃の完成を目指し「(仮称)子ども未来館)」を新たに整備しています。同館(伊加賀東町6-8)は、0歳~6歳の就学前の子どもを対象とした屋内型の遊び場で、市内の子育て家庭が子育ての不安や悩みなどを相談できる機関も兼ね備えるもの。場所は枚方公園駅から徒歩2分の枚方公園青少年センター1階。親子が一緒に楽しく遊び、イベントなどを通じて多様な遊びを体験できる遊び場、インクルーシブ遊具など支援が必要な子どもや医療的ケア児も安心して楽しく過ごすことができる遊び場の創設のために、多彩な遊具の導入を予定しています。今回のプロジェクトで集まった寄附は、同館に設置する遊具のうちメインとなる「大型クッションすべり台」費用に充てさせていただきます。

目標金額
100万円

寄附はこちらから
令和7年10月23日(木)~令和8年1月20日(火)
市民の方はこちらから(返礼品なし)
●【ふるさとチョイス】新施設・屋内遊び場「(仮称)子ども未来館」に多彩な遊具をそろえるプロジェクト(別ウインドウで開く)
市外の方はこちらから
●【ふるさとチョイス】新施設・屋内遊び場「(仮称)子ども未来館」に多彩な遊具をそろえるプロジェクト(別ウインドウで開く)
申込書(※ポータルサイトが使えない方のみ)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

【寄附者様への特典】銘板への記載
・寄附者様などのお名前を掲載した記念銘板を作成し、子ども未来館に設置します(希望者のみ)。
・返礼品には当たらないため、枚方市民の方も市外にお住まいの方もお申込みいただけます。希望の有無は寄附申込時のアンケートフォーム内でお答えください。
・寄附額30,000円で大プレート、10,000円で小プレートに1名様のお名前を掲示することができます。
(例)30,000円の場合、大プレートに1名様もしくは小プレートに3名様のどちらか選べます。
・寄附者ご本人様に代わって、お子様やお孫様などのご親族様のお名前や団体名・法人名を掲載することも可能です。
※お名前を掲載することについて、あらかじめご本人に同意を得ていただくようお願いします。
※寄附金受領証明書等は、寄附者本人名義での発行となります。
※掲載を希望されない場合は、2,000円から寄附可能です。

子どもがワクワクするような遊具を設置したい!~こどもの遊び場整備事業~プロジェクト

市では、子どもの遊び場を充実させるため、公園に子どもがワクワクするような遊具や休憩施設等を設置し、子育て世帯が楽しく、安全に過ごせる空間づくりを進めています。令和6年度に市内小学生を対象に、「一番遊んでみたいワクワクする遊具」についてアンケートを行い、市の象徴となるような大型複合遊具を設置することに決定しました。令和7年度においては、市内でも人気のある車塚公園に大型複合遊具、小さな子どもが安心して遊べる幼児用遊具やインクルーシブの要素を取り入れた遊具も設置し、誰もが分け隔てなく遊べるような公園整備を行います。今回のプロジェクトで集まった寄附はそのうちの大型複合遊具等の設置費用の一部に充てさせていただきます。

目標金額
各サイト300万円

寄附はこちらから
令和7年10月23日(木)~令和8年1月20日(火)
市民の方はこちらから(返礼品なし)●【ふるさとチョイス】子どもがワクワクするような遊具を設置したい!~こどもの遊び場整備事業~(別ウインドウで開く)
市外の方はこちらから
●【ふるさとチョイス】子どもがワクワクするような遊具を設置したい!~こどもの遊び場整備事業~(別ウインドウで開く)
●【さとふる】準備中
申込書(※ポータルサイトが使えない方のみ)

枚方市在住の方のご寄附について
寄附金控除の適用を受けられますが、総務省の規定により、返礼品をお送りすることができませんのでご了承ください。

問い合わせなど
【ふるさと納税クラウドファンディングに関すること】
市長公室 広報プロモーション課 (電話)072-841-1258(FAX)072-846-5341
【事業に関すること】
(新施設・屋内遊び場「(仮称)子ども未来館」に多彩な遊具をそろえるプロジェクト)
子ども未来部 公立保育幼稚園課 (電話)072-841-1473(FAX)072-841-4319
(子どもがワクワクするような遊具を設置したい!~こどもの遊び場整備事業~プロジェクト)
土木部 公園みどり課 (電話)072-841-1404(FAX)072-841-3830
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!