ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

  • ひらかた市民菊人形の会 歴代(令和2年度~令和6年度)の菊人形の紹介

ひらかた市民菊人形の会 歴代(令和2年度~令和6年度)の菊人形の紹介

  • [公開日:2025年3月3日]
  • [更新日:2025年3月3日]
  • ページ番号:51633

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

歴代(令和2年度~令和6年度)の菊人形の紹介

ひらかた市民菊人形の会が制作した「菊人形」です。
菊の季節以外は衣装人形や造形人形等の展示をしています。

展示された人形一覧
年代 場面名 
 令和6年度

:七夕まつり    :光る君へ

 令和5年度

:七夕まつり    :どうする家康

 令和4年度

:七夕まつり            :鎌倉殿の13人

 令和3年度

:桜まつり     :青天を衝け    

 令和2年度

:七夕笹飾り            :麒麟がくる

令和6年度の展示

七夕まつり

枚方市駅2階コンコース

6月28日(金曜日)~7月7日(日曜日)

令和6年七夕造形菊人形

「七夕」をテーマにした菊人形(造花)を制作し、笹飾りや天の川モチーフの展示しました。

第19回市民菊人形展

枚方市役所別館北側

10月23日(水曜日)から11月11日(月曜日)

第18回菊人形展3体と顔出し人形

「ひらかた菊フェスティバル」の一環として、枚方市役所別館北側では、光る君へをテーマに「紫式部、藤原道長、彰子」の菊人形を展示しました。

枚方市駅 2階コンコース

10月18日(金曜日)~11月11日(月曜日)

令和6年造形菊人形

10月18日(金曜日)から11月11日(月曜日)まで枚方市役所周辺、市民の森などで開催される「ひらかた菊フェスティバル」の事前PRとして、「光る君へ」をテーマに菊人形(造花)を展示しました。

令和5年度の展示

七夕まつり

枚方市駅2階コンコース

6月26日(月曜日)~7月9日(日曜日)

令和5年七夕造形菊人形と牛や天の川

「七夕」をテーマにした衣装人形を制作し、電飾を天の川に見立てて展示しました。

第18回市民菊人形展

枚方市役所別館北側

10月25日(水曜日)~11月13日(月曜日)

第17回菊人形展3体の菊人形
第17回菊人形展菊人形2体

「ひらかた菊フェスティバル」の一環として、枚方市役所別館北側では、「どうする家康」をテーマに、「築山殿での家族の集い」「家康による富士遊覧の接待」の2場面の菊人形を設置しました。

枚方市駅 2階コンコース

10月10日(火曜日)~11月13日(月曜日)

造形菊人形

10月25日(水曜日)から11月13日(月曜日)まで枚方市役所周辺、市民の森などで開催される「ひらかた菊フェスティバル」の事前PRとして、「どうする家康」をテーマに菊人形(造花)を展示しました。

令和4年度の展示

七夕まつり

枚方市駅2階コンコース

6月23日(木曜日)~7月8日(金曜日)


令和4年七夕造形菊人形

「七夕」をテーマにした創作人形を制作し、笹飾りと合わせて展示しました。

第17回市民菊人形展

枚方市役所別館北側

10月26日(水曜日)から11月14日(月曜日)

第16回菊人形展3体菊人形
第16回菊人形展

「ひらかた菊フェスティバル」の一環として、枚方市役所別館北側では、「鎌倉殿の13人」をテーマに、「義時と八重」「頼朝と義時、八重」の2場面の菊人形を設置しました。

枚方市駅 2階コンコース

10月11日(火曜日)~11月14日(月曜日)

令和4年造形菊人形

10月26日(水曜日)から11月14日(月曜日)まで枚方市役所周辺、市民の森などで開催される「ひらかた菊フェスティバル」の事前PRとして、「鎌倉殿の13人」をテーマに菊(造花)を付けた衣装人形を制作しました。

令和3年度の展示

第16回市民菊人形展

枚方市役所別館北側

10月27日(水曜日)から11月15日(月曜日)

第15回菊人形展3体菊人形
第15回菊人形展

「ひらかた菊フェスティバル」の一環として、枚方市役所別館北側では、「青天を衝け」をテーマに、「渋沢栄一、親父、おふくろ」「一橋徳信院、徳川慶喜、美香君」の2場面の菊人形を設置しました。

枚方市駅 2階コンコース

10月5日(火曜日)~11月15日(月曜日)

令和3年造形菊人形

10月27日(水曜日)から11月15日(月曜日)まで枚方市役所周辺、市民の森などで開催される「ひらかた菊フェスティバル」の事前PRとして、「青天を衝け」をテーマに菊人形(造花)を展示しました。

桜まつり

枚方市駅 2階コンコース

3月23日(水曜日)から4月8日(金曜日)

令和4年桜造形菊人形

「桜」をテーマにした人形3体を制作し展示しました。

令和2年度の展示

七夕笹飾り

枚方市駅 2階コンコース

6月25日(木曜日)~7月9日(木曜日)

令和2年七夕造形菊人形

「七夕」をテーマにした衣装人形2体を制作し展示しました。

第15回市民菊人形展

枚方市役所別館北側

10月28日(水曜日)~11月16日(月曜日)

第14回菊人形展3体菊人形
第14回菊人形展

「ひらかた菊フェスティバル」の一環として、枚方市役所別館北側では「麒麟がくる」をテーマに、「光秀の家族」「本能寺の変」の2場面8体の菊人形(一部造花)を展示しました。


枚方市駅 2階コンコース

10月5日(月曜日)~11月16日(月曜日)

令和2年造形菊人形

10月28日(水曜日)から11月16日(月曜日)まで枚方市役所周辺、市民の森などで開催される「ひらかた菊フェスティバル」の事前PRとして、「麒麟がくる」をテーマに菊人形(造花)を展示しました。