SDGsの行動に繋がる市の事業を紹介します!
- [公開日:2024年6月26日]
- [更新日:2024年6月26日]
- ページ番号:47224
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

SDGsを「ジブンゴト」として考え、行動しよう!

SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略で、2015年9月の国連サミットで採択された国際社会全体の開発目標です。17の目標と169のターゲットから構成されており、2030年までに誰一人取り残さない世界の実現を目指すとされています。
2030年のゴール達成に向けて、自分にとっての SDGs は何かなど、一人ひとりが SDGs の本質を捉え、「ジブンゴト」とし て、日々の生活の中で行動に移していくことが大切です。
このたび、市で実施しているSDGsに繋がる事業について、参加型事業案内を作成いたしましたので、ぜひご参加いただき、「ジブンゴト」として行動に移していきましょう。
令和6年度SDGs 参加型事業案内
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

関連情報
お問い合わせ
枚方市役所 総合政策部 企画課 (直通)
電話: 072-841-1254
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!