今週のトピック 10月12日~10月16日
- [公開日:2020年10月19日]
- [更新日:2020年10月19日]
- ページ番号:32450
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

10月16日、金曜日
5年生が総合的な学習の時間に、マキノ高原一日キャンプについて調べ学習をしました。
タブレットを使用し、グループで決めたテーマに基づいて調べました。写真を添付したり、文章を書いたりしました。

10月15日、木曜日
1年生と3年生が歯科衛生士さんからブラッシング指導を受けました。
虫歯の予防などたくさんのことを学びました。
実際に歯ブラシで磨くことはできませんでしたが、正しい磨き方も教えてもらいました。
歯を守る3つの約束を守ります。
3年生
1年生

10月14日、水曜日
6年生が、タブレットで「ロイロノート」の活用について学びました。
「好きな食べ物のプレゼンを作って発表しよう。」をめあてに取組みました。
先生から基本的な操作を教えてもらい、自分で好きなものについてプレゼンができるように取組みました。
短い時間でしたが、工夫されたプレゼンを作り、楽しい発表をしていました。

10月13日、火曜日
6年生が11月の修学旅行で広島の平和記念公園に行き、平和の子の像の前でセレモニーを行います。そして、山田小学校全児童で作った折り鶴を捧げ、平和を誓います。
今日の朝の時間に、2年生と3年生と4年生が6年生に教えてもらいながら、折り鶴を作りました。みんな一生懸命作っていました。

10月12日、月曜日
4年生が外国語活動の授業を行いました。
文房具など学校で使うものについて、たずねたり答えたりして伝え合いました。
みんな積極的に、そして楽しそうに授業に取組んでいました。
Very Good!
キーワードは、pen
キーワードがでたら消しゴムを取る!
文房具について伝え合う
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立小学校44校) 山田小学校
電話: 050-7102-9032
ファックス: 072-847-5131
電話番号のかけ間違いにご注意ください!