今週のトピック 7月20日~7月22日
- [公開日:2020年7月27日]
- [更新日:2020年7月27日]
- ページ番号:31178
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

4年生 体育
7月22日、水曜日
4年生が体育館で体育の授業を行いました。
マット運動の三点倒立に取組みました。
安全に気をつけながら、準備体操、準備運動を行い、今まで学んだ技を復習しました。
そして、三人か四人でグループになり、補助をしながら三点倒立の練習を行いました。
一人で立てる人もでてきました。素晴らしいバランスです。
準備体操
準備運動
開脚後転
側転

3年生 国語
7月21日、火曜日
3年生が国語の授業を行いました。
「はりねずみと金貨」の単元で、「挿し絵を説明する文を作ろう。」をめあてに取組みました。
一人で考え、グループで交流し、まとめて発表しました。
どの活動も集中して取組めました。
この単元の言語活動は、「お気に入りの絵本に本の帯を作ろう。」です。
どんな帯ができるか楽しみです。
つけた力

1年生 音楽 ・ 2年生 図工
7月20日、月曜日
1年生が音楽の授業を行いました。校歌のテストをしました。
大きな声でしっかりと歌えていました。
歌を聞いた感想もしっかり言えていました。
2年生が図工の授業を行いました。
粘土で作った風鈴に、絵の具で色を付けました。
作った風鈴に命が宿されたようで、作った人の思いが感じられました。
一人ひとり違って楽しい風鈴になりました。
完成!
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立小学校44校) 山田小学校
電話: 050-7102-9032
ファックス: 072-847-5131
電話番号のかけ間違いにご注意ください!