大雨時の汚水排水量削減のお願い
- [公開日:2021年5月21日]
- [更新日:2024年12月3日]
- ページ番号:30544
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
大雨時の汚水排水量削減のお願い!
ご協力をお願いします!!
本市の下水道は、汚水(生活排水など)と雨水を別々の下水道管で流す分流方式を採用しています。そのため、汚水管は原則的に天気の影響を受けませんが、台風や大雨の時に汚水量が増加し、「トイレの水が流れにくい」などのお問い合わせが寄せられています。
このような現象は、老朽化した汚水管への地下水の浸入や、宅地内の「とい」が汚水管に誤接続されて雨水が流入していることなど、排水能力以上の水が汚水管へ流入していることが原因と考えております。
この対策として、本市では老朽化した汚水管の改築工事などを進めていますが、市民の皆さんには、次のとおりご協力いただきますようお願いします。
◆市民の皆さんにご協力をお願いすること◆
1.宅地内の「とい」などが汚水管に誤接続されている場合は改修していただく。
2.大雨時にはお風呂など生活排水の抑制をしていただく。【災害対策へのリンク(別ウインドウで開く)】
以上、ご不便をおかけしますが、大雨時の汚水量を削減するためにご協力をお願いします。
お問い合わせ
枚方市役所 上下水道局 上下水道部 上下水道総務課 (直通)
電話: 072-848-4196
ファックス: 072-848-8255
電話番号のかけ間違いにご注意ください!