運動会を安全に行うためのお願いについて
- [公開日:2019年9月25日]
- [更新日:2019年9月25日]
- ページ番号:25874
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

運動会を安全に行うためのお願いについて
平素は本校教育活動へご理解とご協力いただきありがとうございます。
子どもたちは、毎日一生懸命練習を重ね本番を迎えようとしています。
子どもたちの運動会が無事実施でき、素晴らしいものになりますように、皆さまに以下の点についてご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
◎場所取りは、他の保護者の方にご迷惑のかからないようにお願いします。
ご家庭で持ち込まれるテントは安全上ご使用できません。過度の場所取りもお止めください。
◎保護者証、緑のリボンを必ずつけてください。
通用門において確認させていただきますので、来校時にはどちらかを必ずつけてください。
※お持ちでない方は、受付にて必要事項をご記入いただき、緑のリボンをお受け取りください。
※中学生や高校生も必要です。
※お帰りの際は、緑のリボンを「返却BOX」に返却をお願いします。
◎自転車での来校はお控えください。
自転車整理は、PTAの保護者の方々にお願いしています。保護者の運動会参観時間確保のため、ご事情をお察しください。
◎自動車・単車での来校は、禁止しています。
緊急車両の妨げになり、近隣のご迷惑にもなります。
◎学校内・学校周辺での飲酒・喫煙はおやめてください。
◎オムツ、お弁当等のゴミは、各自お持ち帰りください。
◎立入禁止場所には絶対入らず、決められたところで撮影をお願いします。
◎ペットを連れての来校はおやめください。
マナーを守って、楽しい運動会となりますよう、ご協力よろしくお願いします。

「保護者証」
PTAで配布されています

「緑のリボン」
学校で配布しました
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立小学校44校) 山田小学校
電話: 050-7102-9032
ファックス: 072-847-5131
電話番号のかけ間違いにご注意ください!