ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    今年も開催【2023枚方市緑化フェスティバル】

    • [公開日:2023年3月28日]
    • [更新日:2023年8月3日]
    • ページ番号:24013

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    今年の「枚方市緑化フェスティバル」は5月に開催しました

    お花やみどりに関するブース、その他いろいろな体験が盛りだくさん!
    市民の皆さんが花やみどりに親しめるイベントとして、「2023枚方市緑化フェスティバル」を開催しました。

    開催期間 :令和5年(2023年)5月13日(土)~5月14日(日) 午前10時~午後4時

    開催場所:ニッペパーク岡東中央 (岡東中央公園)

    入場無料

    ※雨天決行。ただし荒天の場合は中止とする場合あり。

    2023緑化フェスティバルチラシ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    緑化フェスティバルではみどりの講座を行いました♪

    (1)ミニ・ハンギングバスケットづくり

    春のお花をつかってミニ・ハンギングバスケットをつくります!
    出来上がった作品はお持ち帰りできます♪
    みなさんで思い出のハンギングをつくって、おうちを彩りませんか?

    【日程】 5月13日(土)

    受付:午前10時~ 講座:午前10時30分ごろから1時間30分程度

    【場所】 ニッペパーク岡東中央(岡東中央公園) ステージ上

    【参加費】 600円

    【作品】 持ち帰りあり

    【募集定員】20人


    (2)かんたん!苔玉づくり

    かわいらしい苔玉をつくる講座です。

    癒しのみどりをあなたの手でつくってみませんか?

    【日程1】 5月13日(土)

            受付:午後1時から 講座:午後1時30分から1時間30分程度

    【日程2】 5月14日(日)

      受付:午前10時から 講座:午前10時30分から1時間30分程度

    【場所】 ニッペパーク岡東中央(岡東中央公園) ステージ上

    【参加費】 各700円

    【作品】 持ち帰りあり

    【募集定員】各20人

    (3)花しょうぶの株分け講座

    特殊植物である花しょうぶの株分けや管理の方法について、専門家から学びます。

    参加された方には花しょうぶを2株プレゼント!学んだことをおうちで実践してみてくださいね。

    【日程】 5月14日(日)

    受付:午後1時から 講座:午後1時30分から1時間30分程度

    【場所】 ニッペパーク岡東中央(岡東中央公園) ステージ上

    【参加費】 500円

    【作品】 持ち帰りあり

    【募集定員】20人

    募集について

    【申し込み期間】4月1日~4月17日

    ◆みどりの講座の募集は終了いたしました◆

    たくさんのご応募ありがとうございました

    お問い合わせ

    枚方市役所 土木部 みち・みどり室 維持補修課 緑化関係

    電話: 072-841-1435

    ファックス: 072-841-3830

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム