ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    (集団回収に加えて)新聞紙、段ボール、雑誌・雑がみの収集が始まりました。

    • [公開日:2019年6月1日]
    • [更新日:2024年4月26日]
    • ページ番号:23392

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    (集団回収に加えて)6月から新聞紙、段ボール、雑誌・雑がみの収集が始まりました。

    目的

    枚方市の家庭から排出される一般ごみの中には、年間8,000トン以上ものリサイクル可能な紙類が含まれています。

    「リサイクルできるのに燃やしてしまう」そんな「もったいない」をなくし、リサイクルを更に進めるため、集団回収に加えて「リサイクル可能な紙類(新聞紙・段ボール・雑誌、雑がみ)」を2019年6月から、枚方市が主体となって分別回収を始めました。

    これまで、一般ごみに出していた新聞紙、段ボール、雑誌・雑がみは、古紙の日に排出いただきますようお願いいたします。


    ※地域の集団回収とは異なります。

    再生資源集団回収報償金交付制度についてはこちら(別ウインドウで開く)

    概要

    排出日:空き缶、びん・ガラス類と同じ日で月2回

    お住いの地域の収集日を確認したい場合はこちら

    早見表  「地域別収集日日程表(別ウインドウで開く)

    スマートフォン向けごみ分別アプリ 「さんあーる(別ウインドウで開く)

    カレンダー 「ごみ収集日カレンダー」

    排出場所:空き缶、びん・ガラス類と同じ場所(ごみ置き場)

    注意事項
     ・空き缶、びん・ガラス類と回収者が異なるため、収集時刻は別になります。
     ・集合住宅でコンテナボックス利用の場合は、粗大ごみ置き場に出してください。

    排出時間

    古紙は必ず朝の8時45分までに出してください。



    回収品目と出し方

    ● 新聞紙は「ひもくくり」にして排出

    ● 段ボールは「ひもくくり」 または 「ひとまとめ」 にして排出

    ● 雑誌・雑がみは「ひもくくり」 または 「紙袋に入れて」 排出

    ● シュレッダー紙のみ無色透明、白色半透明の45L 以下のポリ袋に入れて排出

    雑がみとして出せるもの

    金属やビニール、プラスチックがついている部分は必ず取り除き、「紙だけ」にしてください。

    市の古紙回収に出せないもの

    上記のほかに雑がみとして出せない紙類

    ●クレヨンや絵の具、墨汁で書いた紙 ●不織布 ●鞄や靴の詰め紙 ●昇華転写紙 ●布張りの紙 ●ペットフードの紙袋 ●紙製の卵パック ●米袋 ●ふすま紙・障子紙・壁紙・和紙全般

    雑がみとして出せない理由

    臭いの強い紙は、完全に脱臭できないため、中身や商品に臭いが移ってしまいます。

    ●金属箔がついた紙は、混入した金属箔により、再生紙の外観不良となります。防水加工された紙は、加工部分を離解することができず、製品にチリや斑点が付着します。

    ●写真用紙や複写用紙は、リサイクルした際に、チリや斑点の原因となります。

    ●圧着はがきは、熱で発泡するカプセルを含んでおり、紙に膨らみがでてしまいます。

    ●汚れた紙は、他の製紙原料と混ざると、商品の品質を落とします。

    資料

    古紙の分別回収の詳細については、次のリーフレットをご確認ください。

    【リーフレット】古紙は分別して出してください

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。