枚方のこと、どう思いますか?
- [公開日:2018年10月6日]
- [更新日:2024年6月19日]
- ページ番号:14136
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
枚方市は住みたいと思ってもらえるまちを目指し、さまざまな施策に取り組み、楽しいイベントを開き、きっとどのまちよりも住みやすくて楽しいはず!そう思っています。でも、市民の皆さんは本当のところ、どう思っているのか…そう考えるとちょっと不安です。ということで、枚方市の満足なことだけでなく、不満なことも含めたズバリ本音をきいてみました!

新婚生活に枚方を選んだ

大熊さん夫妻

【市民歴8カ月】
【満足】結婚を機に夫が32年住み続けている枚方に移住しました。街中に自然が多くて、治安も良い印象です。京都や大阪市内に電車1本で行ける点もGOODです。
【不満】夫婦で舞台を仕事にしているので、枚方で公演が出来る環境がもっと充実すればうれしいですね。
【おすすめスポット】枚方T-SITEはおしゃれでティータイムにはぴったり!駅前にあって便利なので、仕事の打ち合せにも使っています。

市内で婦人服店を営む

富江さん一家

【市民歴13年】
【満足】商店街の人が気さくに声を掛けてくれます。地域の人のつながりや温かさを感じます。
【不満】通学路に少し狭い場所があるので、安全な歩道の整備をどんどん進めてほしいですね。
【おすすめスポット】淀川沿いのサイクリングロードは、舗装されていて安全。休日に家族でサイクリングに出掛けています。

産後ママ安心ケアサービスを利用

亀尾麻由さん(36歳)泉水ちゃん(生後3カ月)
【市民歴】6カ月
【満足】子育てしながらゆったり過ごしたいと京都市から引っ越しました。バスで席を譲ってもらったり近所では「いってらっしゃい」と声を掛けてくれたりと人が親切ですね。産後ママ安心ケアサービスでは子どもを見てくれるのでお風呂にゆっくり入れてリフレッシュでき助かりました。
【不満】都会と違って車がないと移動がちょっと大変。
【おすすめスポット】くずはモールは授乳スペースやおむつ交換できる部屋がたくさんあるので小さい子ども連れにはお勧めです。

七夕にオリジナル婚姻届を出した

市山雅一さん(29歳)彩花さん(27歳)
【市民歴】雅一さん29年、彩花さん1年
【満足】自然がありつつ近くにスーパーもたくさんあって住みやすいです。子どもを育てるにはいいまちだと思います。
【不満】特にありません!
【おすすめスポット】ひらかたパークには、小さい頃よく行きました!

くずはモールでショッピング

永山真琴さん(32歳)虎次郎くん(3歳)寧々ちゃん(生後6カ月)
【市民歴】32年
【満足】 生まれも育ちもずっと枚方です。引っ越そうと思ったこともないので、住み心地がいいまちなんだと思います。
【不満】 市駅周辺に授乳室が少なく、休日はすぐに満室になります。
【おすすめスポット】ひらかたパークは子どもはもちろん、大人も楽しめますよ!

中村麻里子さん 碧くん(2歳)
【市民歴】3カ月(枚方出身)
【満足】7年間横浜に住んでいましたが、夫の仕事の関係で地元・枚方市に戻ってきました。京都の観光名所にすぐ行けるのが気に入っています。
【不満】 古い建物や電線が多いです。
【おすすめスポット】中央図書館は、本の種類も豊富で噴水のある公園が隣接しているので子どもの遊び場にお勧めです。

リハビリ体操に取り組む

片岡綾子さん(80歳)
【市民歴】50年
【満足】 転勤族だったので、まさかこんなに長く住むとは思っていませんでした。やっぱり大阪と京都のまん中で便利だからかな。坂が多いですが、結果的にいい運動になっているのかなと思います。
【不満】 昔に比べかかりつけ医が見つけにくくなったような気がします。
【おすすめスポット】 楠葉生涯学習市民センターには百人一首サークルを機に通うようになりました。月1回の写経サークルは32年間続いています。
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!