ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

  • 枚方市アダプトプログラム

枚方市アダプトプログラム

  • [公開日:2022年11月25日]
  • [更新日:2025年7月28日]
  • ページ番号:3751

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

1.「アダプトプログラム」について

 ごみの散乱やポイ捨てのない美しく快適なまちにするため、市民グループや地元企業といった団体の方に、枚方市が管理している道路や公園などの公共の場所において、継続的に美化活動を実施していただくというものです。枚方市は、収集していただいたごみの処分や清掃用具の提供、活動区域内に団体名を記載した看板を設置するなどのサポートを行います。

枚方市では、次の2つのアダプトプログラムを制度化しています。
(1)『 枚方市アダプトプログラム 』は、市が管理する道路や公園、駅周辺などの複数の公共場所を総合的に活動区域とするものです。2024年4月1日現在で、75団体が参加しています。
(2)『 枚方市公園、緑地等のアダプトプログラム 』は、市が管理する公園や緑地のみを活動区域とするものです。

【お問い合せ・相談窓口】

相談窓口の詳細
プログラム名活動場所担当課お問い合わせ
枚方市アダプトプログラム市が管理する道路や公園、駅周辺など、複数の公共場所を活動区域とされる場合環境事業課

電話 072-849-7969

FAX 072-848-1821

枚方市公園、緑地等のアダプトプログラム市が管理する公園のみを活動区域とされる場合公園みどり課

電話 072-841-1404

FAX 072-841-3830

★以下、「枚方市アダプトプログラム」についてご案内します。(「枚方市公園、緑化等のアダプトプログラム」についてはこちら別ウインドウで開くをご覧ください)

2.枚方市アダプトプログラムへの参加のご案内

枚方市アダプトプログラムにご参加いただいている団体数は、駅周辺や住宅地内において、毎年少しずつ増えていますが、全体的には未実施の区域も多く、特に京阪枚方公園駅や御殿山駅、JR津田駅の各駅前周辺等では、お取り組みいただいている団体はありません。

枚方市では、アダプトプログラムに参加していただける団体を随時募集していますので、活動に少しでも興味のある方は、お気軽に担当窓口までご連絡ください。

募集用チラシ

Adobe Reader の入手外部リンク
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。外部リンク

3.アダプトプログラムの内容

1.活動の内容 ごみ拾い、除草、花の管理・植栽などの、社会貢献を目的としたボランティア活動とします。具体的な内容については、参加団体と枚方市で協議して決定します。

2.参加団体の要件 枚方市アダプトプログラムの環境美化活動を、概ね月1回以上、かつ1年以上の期間において実施することができる市民グループ(市内在住、在職し又は、在学する者)や事業所(市内に所在する法人その他団体)等の団体(5名以上)とします。

3.活動区域 道路や公園などの市が管理する公共の場所の一定区域とします。具体的な区域については、参加団体と枚方市で協議して決定します。

4.参加団体の役割

  1. 上記1~3に基づく美化活動を実施していただきます。
  2. 3か月ごとに所定の活動報告書を提出していただきます。(※枚方市アダプトプログラムのみ)

活動報告書の提出は、環境事業課へ直接持込み、または郵送、ファックス、E-mailの内、ご都合のよい方法を選択してください。

5.市の役割

  1. 清掃道具(ごみ袋、ほうき、ちりとり、火ばさみ等)の貸出。
  2. ごみの収集・処理。
  3. 美化活動区域・活動団体などを示すための標示板(アダプトサイン)の設置(適当な設置場所がある場合)。
  4. 美化活動中の事故等に備えた保険費用の負担。
  5. その他、必要に応じて、花苗等の提供など。

4.合意書の締結について

活動に先立って、申込団体と枚方市は美化活動の内容を協議し、双方合意に達した場合には、合意書の取り交わしをいたします。

合意書等の主な内容

  1. 美化活動の内容
  2. 参加団体の名称
  3. 活動を行う区域・期間・頻度
  4. 集積したごみの処理方法(集積場所・収集方法)
  5. 活動区域の標示板(アダプトサイン)の設置に関する事項
  6. その他必要事項

5.注意事項

  1. 美化活動を行うにあたり、公序良俗に反する行為・政治活動・営業活動等の、ボランティアとしてふさわしくない行為は禁止です。
  2. 美化活動を行う場合、作業の安全および衛生面には十分ご注意ください。
  3. 美化活動中に交通事故等の事故が発生した場合は、ただちにアダプトプログラム担当者までご連絡ください。

その他、市が必要に応じて指導および助言を行います。

6.活動報告書等の様式について

  • 活動報告書
     
    3ケ月毎に活動内容を記入し、環境事業課まで提出してください。

添付ファイル

Adobe Reader の入手外部リンク
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。外部リンク
  • 変更・解除届
     
    代表者の変更や活動時間等の変更または、登録の解除については「変更・解除届」を提出してください。

提出については、環境事業課へ直接持込み、郵送、ファックス、E-mailの内、ご都合のよい方法を選択してください。

ただし、変更・解除届けについては原本を提出してください。

7.府および国の取り組みについて

本市のアダプトプログラムと同様の取り組みとして、大阪府は、府道や府管理の国道および河川を美化活動区域とする「アドプト・ロード&リバー・プログラム」を、国土交通省は、国道1号線や第二京阪側道等を美化活動区域とする「ボランティア・サポート・プログラム」を、それぞれ実施されています。

大阪府の「アドプト・ロード&リバー・プログラム」

国土交通省「ボランティア・サポート・プログラム」

参加申し込み等のお問合わせ

国土交通省近畿地方整備局道路管理課 電話 06-6942-1141代表

本市では、各プログラムの実施団体および各行政機関と協力体制をとって、環境美化の推進に努めています。

8.枚方市アダプトプログラム参加団体一覧(登録順)

「枚方市アダプトプログラム」の参加団体は、以下のリストのとおりです。※登録順
  • Nalc(ナルク)「天の川クラブ」(枚方地区)
  • Nalc(ナルク)「天の川クラブ」(楠葉地区)
  • トヨタモビリティ新大阪(株) 枚方山之上店
  • あんずの会
  • ジェイズ事務局
  • 明るい社会づくり運動 絆ネットワークひこぼし
  • 丘二楠会

  • 桜花グループ
  • 枚方淀川公園スカイハイツ 防犯PTA隊
  • トヨタモビリティ新大阪(株) くずは北山店
  • チームさんさん会
  • 労住まきのハイツ子供安全見守り隊
  • 天の川を清流にする会
  • 枚方東部企業団地協議会
  • こんぶのくらこん
  • 西船橋3:9の会
  • リコージャパン
  • 樟葉西校区コミュニティ協議会
  • 中楠葉自治会
  • (株)クボタ 枚方製造所
  • 長尾まち美化委員会
  • 共英製鋼・共英メソナ
  • グリーンコーポ環境美化クラブ
  • 大阪府立長尾高等学校
  • エホバの証人の枚方市中央会衆
  • 日産大阪販売(株) 枚方店

  • 共英産業株式会社
  • くにみ会
  • アサヒ・ドリーム・クリエイト株式会社
  • 摂南大学ボランティア部じょいふる
  • hanaくずは商店会
  • 大阪歯科大学ODUソーシャルコミュニティ
  • クレ・コーポレーション
  • Nalc(ナルク)「天の川クラブ」(香里ケ丘地区)
  • サンエス工業(株)
  • 株式会社 光洋 KOHYO香里ヶ丘店
  • 歴史街道 万年寺山周道「癒しの里」プロジェクト
  • ののひる会

  • 枚方が好きやん「ゴミ拾い部」
  • 大阪府立枚方なぎさ高校
  • 和(なごみ)
  • 株式会社 グランド商事・アドバンス G-ONE 枚方宮之阪
  • 尊延寺花や華クラブ
  • エレガンス枚方組
  • 森紙業株式会社関西事業所
  • 尊延寺長寿会
  • センチュリータウン花の会
  • いやしの会
  • 明治油脂株式会社
  • 一般社団法人 IKIGAIプラス

  • 株式会社初田製作所
  • 宮之阪商店会
  • 牧野愛する商店会
  • ポエムノール北山自治会子供育成部会環境美化サークル


  • 初田工業株式会社
  • キッズごみひろいパトロール隊


Nalc(ナルク)「天の川クラブ」(枚方地区)

  • 活動場所 岡東中央公園とその周辺
  • 団体の自己PR・雰囲気 なごやかな雰囲気で活動しています。
Nalc天の川クラブ枚方活動写真

Nalc(ナルク)「天の川クラブ」(楠葉地区)

  • 活動場所 樟葉駅周辺~楠葉中央公園
  • 団体のコメント なごやかな雰囲気で活動しています。
Nalc天の川クラブ樟葉集合写真

トヨタモビリティ新大阪(株) 枚方山之上店

  • 活動場所 枚方消防署前~山之上東町(サンシャインロード)、国道1号ほか
  • 団体のコメント 地域に根ざした社会貢献活動を推進するという考えのもと、店舗周辺の道路の清掃活動に取り組んでおります。まちぐるみ、会社ぐるみでともに、いいまちづくりをしていきましょう。
ネッツトヨタ枚方山之上店の活動の様子

あんずの会

  • 活動場所 市道牧野長尾線(とうかえでの道:招提元町4丁目3~招提49-11)
  • 団体のコメント 月に1回の活動を行っています。
あんずの会アダプトサイン

ジェイズ事務局

  • 活動場所 市道牧野長尾線(とうかえでの道:養父西町~養父東町交差点)
  • 団体のコメント アットホームな雰囲気の中、子供たちと一緒に元気にお掃除しています。
ジェイズ事務局の活動の様子

明るい社会づくり運動 絆ネットワークひこぼし

  • 活動場所 JR藤阪駅周辺および市道枚方藤阪線(藤阪駅前から山田池公園西詰)
  • 団体のコメント 明るく活発に活動しています。
明るい社会づくり運動 絆ネットワークひこぼし活動区域図
明るい社会づくり運動 絆ネットワークひこぼしアダプトサイン

丘二楠会

  • 活動場所 市道楠葉丘野田線(鏡伝道)ほか楠葉丘2丁目内
  • 団体のコメント 仲の良い雰囲気で取り組んでいます。
丘二楠会アダプトサイン

桜花グループ

  • 活動場所 出口雨水幹線水路(伊加賀西町)
  • 団体のコメント 明るくにぎやかに活動しています。
桜花グループアダプトサイン

枚方淀川公園スカイハイツ 防犯PTA隊

  • 活動場所 出口雨水幹線水路(出口6丁目)
  • 団体のコメント 子供安全見守り隊の活動をしながら、良い雰囲気で活動しています。
淀川公園スカイハイツ防犯PTA隊アダプトサイン

トヨタモビリティ新大阪(株) くずは北山店

  • 活動場所 市道長尾船橋線・市道招提第1号線(高野道2丁目)
  • 団体のコメント 地域に根ざした社会貢献活動を推進するという考えのもと、店舗周辺の道路の清掃活動に取り組んでおります。
トヨタモビリティ新大阪(株) くずは北山店 活動区域図
ネッツトヨタ新大阪(株) くずは北山店アダプトサイン

チームさんさん会

  • 活動場所 市道楠葉中宮線・市道牧野長尾線(主に養父西町)
  • 団体のコメント 楽しみながら無理なく活動しています。

労住まきのハイツ子供安全見守り隊

  • 活動場所 市道牧野北町第6号線(牧野北町)
  • 団体のコメント マンション内を通る市道の銀杏並木と梅の植樹帯について、子供安全見守り隊の活動の一環として緑化と清掃に取り組んでいます。
労住まきのハイツ子供安全見守り隊アダプトサイン

天の川を清流にする会

  • 活動場所 新安居川(大垣内町2・3丁目)など
  • 団体のコメント 月に1回の活動を行っています。
天の川を清流にする会の活動の様子

枚方東部企業団地協議会

  • 活動場所 市道春日野第一号線ほか春日野1丁目、2丁目内
  • 団体のコメント 良い雰囲気で活動しています。
枚方市東部企業団地協議会アダプトサイン

こんぶのくらこん

  • 活動場所 京阪樟葉駅前ロータリー周辺
  • 団体のコメント 「くらこんジャンパー」を着て朝の通勤時間帯に活動を行っています。見かけたら、ぜひお声をかけてください!
こんぶのくらこん 活動写真1

西船橋3:9の会

  • 活動場所 西船橋1・2丁目周辺の市道の一部
  • 団体のコメント 楽しいイベントを行いながら取り組んでいます。

リコージャパン

  • 活動場所 岡東中央公園から岡東山之上東1号線東田宮交差点まで、東田宮3号線
  • 団体のコメント 地域の環境美化活動を活性化し、清潔で美しい、安心安全なまちづくりに貢献できればと思っております。
リコージャパンの活動の様子

樟葉西校区コミュニティ協議会

  • 活動場所 楠葉花園町4番地、並木公園第3号線沿いの緑地帯
  • 団体のコメント 道路脇の緑地帯に植えられている草花の管理をメインに取り組んでいます。
樟葉西校区コミュニティ協議会の活動後の町の一角

中楠葉自治会

  • 活動場所 枚方市楠葉中町39~40番地先 楠葉中宮線東側歩道および植樹帯
  • 団体のコメント 多くの人が通る緑道をきれいに保つことで、ごみや犬のふんを放置することを恥じる気持ちを持つきっかけになればと思っています。
中楠葉自治会の活動後の町の一角

(株)クボタ 枚方製造所

  • 活動場所 市道中宮第2、3、8号線(枚方市中宮大池1丁目1番地先)
  • 団体のコメント 地域社会との共生を図るため、企業市民として、地域の環境美化などの社会貢献活動に積極的に取り組んでいきます。
(株)クボタ枚方製造所の活動の様子

長尾まち美化委員会

  • 活動場所 市道長尾第2号線ほか
  • 団体のコメント まちを美しく、子供たちの住みよいまちにしたいという気持ちで活動しています。
長尾活動区域図
長尾アダプトサイン

共英製鋼・共英メソナ

  • 活動場所 市道田口池之宮線ほか
  • 団体のコメント 清掃活動を通して地域の皆さんに貢献できる企業を目指したく思います。

グリーンコーポ環境美化クラブ

  • 活動場所 市道伊加賀南2号線
  • 団体のコメント 道路脇の緑地帯に植えられている草花の管理をメインに取り組んでいます。
グリーンコーポ環境美化クラブの活動の様子

大阪府立長尾高等学校

  • 活動場所 市道舟橋川洞ヶ峠線
  • 団体のコメント 地域から愛される学校づくりを推進するために「こころの再生」府民運動の趣旨に基づき、環境美化活動を通じて、地域との連携を深める。「志学」の一環として、全校生徒に協力させることにより、ボランティア活動の意義を体験させたい。環境美化活動を通じて、本校生徒の社会規範意識の向上を目標に取り組みたい。
府立長尾高等学校アダプトサイン

エホバの証人の枚方市中央会衆

  • 活動場所 中宮本町10番
  • 団体のコメント 枚方市における聖書教育活動の拠点としている周辺の道路、歩道、花壇の清掃や除草、植栽、花の管理を継続的に行い地域の美化に貢献していきたいと願っています。
植栽1

日産大阪販売(株) 枚方店

  • 活動場所 市道中宮津田線
  • 団体のコメント 月二回の活動ですが、まわりの道路を美しくきれいに清潔にするため日々活動しています。
日産大阪販売枚方店 活動区域図
大阪販売(株)の活動の様子

共英産業株式会社

  • 活動場所 市道北山通線・長尾船橋線・牧野美濃山線
  • 団体のコメント 会社周辺の清掃活動を実施することを通して美化意識を高め、きれいな町作りに貢献します。
共英産業株式会社活動区域図

くにみ会

  • 活動場所 津田山手1丁目付近
  • 団体のコメント 津田山手1丁目は、国見山ハイキングコースの入り口になります。他の町からも多くのハイカーが見えられます。又、朝夕の犬を散歩させる方も多い道筋です。空き缶、ペットボトル、犬の糞などさまざまなごみが多くなります。アダプトプログラムに参加し、歩道周辺の清掃や花、木の植栽等の美化活動で地域の環境へのモラルの向上に少しでも貢献できたらと考えています。

アサヒ・ドリーム・クリエイト株式会社

  • 活動場所 招提大谷2丁目 招提大谷第1号線、2号線、3号線、4号線、5号線
  • 団体のコメント 「仲間・お客様・社会を思いやる会社」を目指し、その指標として全員で会社周辺を月に1回清掃することに取り組み、社会・地域に貢献します。
アサヒドリームクリエイト株式会社活動区域図
アサヒドリームクリエイト株式会社アダプトサイン

摂南大学ボランティア部じょいふる

  • 活動場所 摂南大学枚方キャンパス周辺道路 長尾峠町第1・2・4号線(府道735号線一部含む)
  • 団体のコメント わたしたちが学んでいる摂南大学の周辺をきれいにすることで、大学の周辺住民の方々に気持ちよく生活していただき、わたしたち学生も気持ちよくキャンパスライフを過ごしていきたいです。
摂南大学活動区域図

hanaくずは商店会

  • 活動場所 南楠葉1丁目周辺
  • 団体のコメント 商店会が中心になり、地域の方々とともに街をきれいにしたい。
    活動を通じて地域交流を深め、安心できる楽しい活気ある街づくりに繋げたい。
hana活動区域図

大阪歯科大学ODUソーシャルコミュニティ・大阪歯科大学牧野学舎

  • 活動場所1 大阪歯科大学(楠葉学舎)周辺
  • 活動場所2 大阪歯科大学(牧野学舎)牧野駅前ロータリー
  • 団体のコメント 多くの大学が、立地する地域との連携、社会への貢献に取り組んでいます。
     そこで本学も、枚方市の環境美化事業に参加して、学生ならびに教員による社会・地域貢献を実践いたします。
     そして、奉仕活動を通じて、本学学生と地域社会との結びつきを強化して、社会人基礎力も育みます。
歯科大学活動区域図(楠葉学舎周辺)

・大阪歯科大学(楠葉学舎)周辺 活動区域

歯科大学活動区域図(牧野駅ロータリー)

・大阪歯科大学(牧野学舎)牧野駅前ロータリー 活動区域

アダプトサイン
歯科大学活動写真

クレ・コーポレーション

  • 活動場所 枚方小倉線第1号線一部(イズミヤショッピングセンター横)
  • 団体のコメント 空き缶のポイ捨てや、ペットの糞の放置がなくなるように活動を続けていきたいと思います。
クレアダプトサイン

NALC(ナルク)「天の川クラブ」(香里ケ丘地区)

  • 活動場所 新香里中央線、山之上高田線、香里こもれび水路周辺ほか、周辺道路
  • コメント わたし達、NALC(ナルク)のメンバーでのボランティア活動といたしまして、枚方八景の「けやき通り」の美化に少しでも役に立てたらいいなと思います。
Nalc天の川クラブ香里が丘活動区域図
Nalc天の川クラブ香里が丘活動写真

サンエス工業(株)

  • 活動場所 伊加賀緑町3番24号周辺道路
  • コメント 工場周りの美化、近隣の方々との調和の為、毎月2回の定期的な清掃活動を継続的に活動していきます。
大気社集合写真

株式会社 光洋 KOHYO香里ヶ丘店

  • 活動場所 市道香里中央線香里ヶ丘4丁目交差点より東側
  • コメント お店の前を通行する方が気持ち良く、通行できるように、毎月清掃活動を実施していきます。
ピーコックアダプトサイン

歴史街道 万年寺山周道「癒しの里」プロジェクト

  • 活動場所 上之町1号線
  • コメント 歴史的地域資源に恵まれた万年寺山。地域住民によってより安全・安心できるまちづくりを目標に、美化活動、緑化活動のコミュニティを活かし、地域包括的なケアーを目指し、次世代につなげていけるシステムを構築していくための活動として成果が得れるようにがんばりたいと思います。
癒しの里活動区域図
癒しの里アダプトサイン

ののひる会

  • 活動場所 枚方市駅前線、岡本町伊加賀本町1号線、その他市駅前市道
  • コメント きっかけは、納税者、支援者の方々のおかげで、私達の仲間が元気で活動することができるので、その恩返しにと、皆で考えた答えが「地域のお掃除」となりました。頑張りますので、長い目で応援してください。ののひる会のお掃除をしている私達を見かけたら、気軽に声をかけてくださいネ。本当にありがとうございます。
ののひる会活動区域図
ののひる会アダプトサイン

枚方が好きやん「ゴミ拾い部」

  • 活動の場所 枚方市全域の公共の場所
  • コメント Facebookグループ「枚方が好きやん」内のクラブ活動としてゴミ拾いをしています。まずは楽しむことを大前提に、さまざまなイベントに参加したり、枚方市内のいろいろなところでゴミ拾いをします。ゴミを拾って綺麗にするだけでなく、どうしたらポイ捨てしにくい街になるかも考えます。綺麗にすると犯罪も減ります!みんなが住み良い枚方になるよう活動しています。

         

大阪府立枚方なぎさ高校

  • 活動の場所 磯島4号線歩道施設
  • コメント 本校周辺をはじめとする地域の環境美化、魅力発信、本校と地域の方々との連携、共生を深めていくため、また本校生徒への環境教育推進のため、本校に隣接する磯島交差点歩道の一部について、本校生徒による塗装による装飾、学校を上げての植栽の管理、ゴミ拾いなどのボランティア活動の取組みを行います。併せてこれらの取組みを生徒自らが行うことで、社会規範意識の向上にも役立てていきたいと考えています。
大阪府立枚方渚高校活動場所
大阪府立枚方渚高校アダプトサイン

和(なごみ)

  • 活動の場所 平和ロード東屋より南東側遊歩道
  • コメント 活動区域の前に老人施設があります。来られる方、地域の方がお花を見てなごんで頂ける道になればと思っています。   会員も土をいじり、花を植えながら地域の方々とコミュニケーションをとって行きたいと思います。
和(なごみ)活動範囲
和アダプトサイン

株式会社 グランド商事・アドバンス G-ONE 枚方宮之阪

  • 活動の場所 禁野第3号線及び宮之阪第13号線
  • コメント  私たちは、2017年に四国から枚方市にやってきました。 この街で、地域の皆様とともに明るく、活気のある街づくりに 貢献していきたいと思います。 少しでも地域の皆様のお役に立てるようがんばりますので、これからもよろしくお願い致します。
株式会社 グランド商事・アドバンス G-ONE 枚方宮之阪アダプトサイン

尊延寺花や華クラブ

  • 活動の場所 バス停「榁谷橋」の花壇
  • コメント  尊延寺区内をきれいにしたいと思います。
尊延寺華や花クラブ活動範囲
尊延寺華や花クラブアダプトサイン

エレガンス枚方組

  • 活動の場所 ニッペパーク岡東中央の花壇と市役所本館玄関前花壇
  • コメント  枚方市みどりの基本計画の「市民と協働で緑を創る」に共感し、花と緑であふれる街を目指しています。
エレガンス・枚方組活動範囲
エレガンス・枚方組アダプトサイン

森紙業株式会社関西事業所

  • 活動の場所 森紙業株式会社本社工場周辺道路
  • コメント  社会貢献活動への参画を通じて、地域の発展や充実に貢献できるよう社員一同取り組みます。
森紙業アダプトサイン

尊延寺長寿会

  • コメント  明るく元気に活動しています。
尊延寺長寿会活動範囲
尊延寺長寿会アダプトサイン
植栽

センチュリータウン花の会

・【抱負】 

 1.ごみのポイ捨てがなくなること

 2.散歩する方々の目を楽しませることが出来たら良いと思います。

 3.気張りすぎず参加してくれる人が増えると良いと思います。

いやしの会

・道路を利用する方々が気持ちよく過ごせるように頑張ります。

・参加する各自がボランティアすることによって昇華することができ、メンバーのコミュニティーを形成することで、更に地域の和が広がれば良いと思います。

明治油脂株式会社

  • 活動場所    出屋敷西町1-30-1の周辺道路
  • 団体のコメント 地域社会貢献活動として、弊社周辺にお住まい、お勤めされている方々が気持ちよく歩道を利用していただけるよう頑張ります。

一般社団法人 IKIGAIプラス

  • 活動場所    枚方市駅周辺道路
  • 団体のコメント 

    「子どもたちが世の中捨てたもんじゃないなって思える社会を作りたい」

    そんな思いでこの活動をはじめました。この実現のために、【ゴミ拾い】を楽しくポップに取り組んでいます。

    内容
    ・枚方市駅周辺のゴミを参加者との対話を楽しみながら拾う。
    ・途中、面白いゴミが見つかったら写真に撮っておく。
    ・最後にあつめたゴミ(主にタバコ)を使って簡単な絵や文字を描く(ポイ捨てアート)
    ・おもしろ写真と最後のポイ捨てアートをSNSに投稿して、参加できなかった人との交流も楽しむ 

    このように、ゴミ拾いをただの慈善事業で終わらせず、持続可能な形としてイベント自体を楽しいものにしていきます。親子の参加も待っています。

    実施日等はオープンチャットにて連絡するので二次元コードから「ひらぽいの集い」にご参加下さい。


株式会社初田製作所

  • 活動場所    招提田近3丁目5番地の周辺道路
  • 団体のコメント 地域社会貢献活動として、参加する各自が美化意識をもって清掃し、弊社周辺の住人やお勤めされている方のお役に立てるように頑張っていきます。
  • 宮之阪商店会

    ・活動場所:宮之阪1丁目周辺

    ・団体のコメント:

    牧野愛する商店会

    ・活動場所:牧野駅周辺、牧野阪1・2丁目、牧野下島町、宇山町

    ・団体のコメント:自分たちが仕事をして暮らす街を、月1回定期的に住民の皆様と一緒に、清掃活動をして、美化意識の向上と、街を愛する気持ちを高めて行き、清掃活動の輪を徐々に広げていきたい。

    ポエムノール北山自治会子供育成部会環境美化サークル

    ・活動場所:北山1丁目41-30付近

    ・団体のコメント:環境美化サークルを設立して、継続した環境美化運動を実施しています。また、活動として「花の植え付け・維持管理」も行い、季節の花も楽しめる明るい区域にできればと考えています。

    初田工業株式会社

    ・活動場所:東山2丁目21-2付近

    ・団体のコメント:街がきれいになると気持ちが良い。

             みんなが気持ち良くすごせたら毎日が楽しくなる。

             みんなが楽しく毎日をすごせたら良いですね。

    キッズごみひろいパトロール隊

    ・団体のコメント:子どもたちの元気とパワーで町をきれいにしていきます。