ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    HIV検査について

    • [公開日:2022年3月14日]
    • [更新日:2025年8月13日]
    • ページ番号:1639

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    大切なお知らせ

    令和7年7月7日に枚方市保健所が移転しました。

    <移転後の住所>

    〒573-1197 枚方市禁野本町2丁目13-13(旧保健センター)

    ※お車でお越しの方は、隣接するタイムズ枚方市保健所にご駐車ください。駐車券のご提示で60分間無料になります。

    検査について

    枚方市保健所では無料・匿名でHIV検査を受けることができます。

    実施日:毎週火曜日(年末年始・祝日除く)

    受付時間:午前10時から11時30分。予約は必要ありません。

    結果説明:翌週の火曜日16時から17時(祝日や年末年始等の連休がある場合、結果説明が2週間後になることがあります)

    HIV検査と併せて梅毒(別ウインドウで開く)クラミジア(別ウインドウで開く)の検査も一緒に受けることができます。

    健康保険証は必要ありません。

    ウィンドウ期について:血液中に十分な量の抗体ができるまで8週間かかります。8週間以上経過していると正確な結果が得られます。感染が心配な出来事から8週間(2か月)経過してから検査を受けるのをお勧めします。

    HIV検査の流れ

    1 受付

    1.エレベーターで3階へお上がりください。

    1階エレベーター前の写真です。

    2.エレベーターを降りて左後方へお進みいただくと検査会場となっております。

    (左)3階エレベーター前・(右)検査会場前の写真です。

    2 受付ファイル受け取り

    受付ファイルを取って、待合場所でお待ちください。番号順にお呼びします。
    検査は匿名(本名を言う必要はありません)で受けられます。住所や電話番号などの情報は必要ありません。番号でお呼びします。

    受付の写真です。番号が貼ってあるファイルをお取りください。

    3 待合場所

    待合場所にはHIVなど性感染症に関するパンフレット等があり、自由に閲覧することができます。

    ※施設の構造上、他の受検者とお待ちいただくことになりますが、ご了承ください。

    待合場所の写真です。

    4 検査の説明

    番号が呼ばれたら相談室へご案内します。
    保健師から検査の流れやHIVについての説明などをします。心配なことがあれば、相談することができます。

    検査について説明をしている写真です。

    5 採血

    番号が呼ばれたら採血室へご案内します。
    採血をします。採血量は9cc程度です。
    ※一回の採血でHIVと梅毒の検査ができます。

    採血している写真です。

    6 尿検査(クラミジア検査希望の場合)

    HIV検査と併せてクラミジア検査(尿検査)を受けることができます。
    尿検査は、前回の排尿から1時間以上経過した尿が望ましいと言われています。

    初尿(出始めの尿)を15cc程度、紙コップに入れてください。

    ※生理中の方は、正しく結果が出ない場合があります。

     

    トイレと紙コップの写真です。

    7 結果の説明

    翌週の火曜日、16時から17時にご本人へ結果を説明します。

    検査時にお渡しする『結果通知引換券』を必ず持ってきてください。ない場合、結果をお渡しできません。
    結果はすべて個別にご本人に直接伝えます。電話・郵送・代理人による結果通知はいたしません。

    ※祝日や年末年始等の連休がある場合、結果説明が2週間後になることがあります。ご了承ください。

    結果通知をしている写真です。

    市長出演、HIV検査の漫才動画を作りました!

    枚方市公式YouTubeにて公開中!(左画像をクリック)
    いいね、コメント、動画の拡散をお願いします。
    みんなでHIV/エイズについて考える機会にしましょう。

    枚方市保健所以外の検査相談場所について

    大阪府内や他府県の保健所でも、無料・匿名でHIV検査を実施しています。実施日時については各所に問い合わせてください。
    平日の夜間や土曜日・日曜日に検査を実施しているところもあります。以下のリンクをクリックして、検索してください。
    大阪エイズ情報NOW(別ウインドウで開く)
    HIV検査・相談マップ(別ウインドウで開く)


    関連リンク