曽田さん一家の「だから」
- [公開日:2025年6月12日]
- [更新日:2025年6月12日]
- ページ番号:51828
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ページ内目次

市民が「だから、枚方」と選ぶ理由をご紹介
誰にとっても「ちょうどいい」暮らしができる枚方市はさまざまな「だから」を理由に選ばれています。市民が選ぶ枚方の好きなところをご紹介します。

曽田さん一家の「だから」
2人目の子どもが生まれたタイミングで職場への通勤に便利な枚方にやってきた曽田さん一家に枚方を選ぶ理由を聞きました。


改めて、曽田さん一家について教えてください!
8歳の息子と6歳の娘の4人家族で、山之上に住んでいます!夫はシャイなので写真はNGなんです(笑)夫も私も枚方には全く住んだことがなかったのですが、今では選んでよかったなと心から思ってます。
その理由とは…?


枚方に住んだ印象は?


市内でよく行くお気に入りの場所はありますか?
市立中央図書館と、その隣にある車塚公園によく行きます!息子は折り紙が大好きで、図書館で大人向けの本を借りて、見ながらよく折ってます。折りだすと集中してなかなか帰ろうとしませんね(笑)子ども向けの本から大人向けの本までたくさん揃っているし、娘の好きな絵本も種類が多くて毎回たくさん借りて帰っていますね。





中央図書館
曽田さん一家と訪れた中央図書館は1~6階建てになっており、本の他にも新聞・雑誌・マンガ・音楽CD・DVD(映画など)などさまざまなコンテンツを見たり、借りたりすることができます。
2階には絵本などの子ども向けの本が揃っており、その場で読むことができる読書スペースも豊富です。また、おはなし会などのイベントを毎月開催しています。


住所 :大阪府枚方市車塚2丁目1-1
開館時間:9:30-19:00(軽読書コーナー及び土・日・祝は9:30-17:00)
定休日 :金曜日、第4火曜日

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
中央図書館でゆったりした後は、隣の車塚公園でかけっこをしたり、滑り台で遊んだり…夏には噴水もあるので、裸足になって水遊びをしたり1日中遊んでますね。子どもたちの体力にはいつも本当に驚かされます(笑)



車塚公園
住所:枚方市車塚1丁目1


大好きなまちで大好きな仕事を

曽田さんのお仕事は何ですか?
関西を中心に自宅や施設にお邪魔してヘアカットをする「訪問美容」、メイクやネイルなどをする「介護美容」をしています。

お仕事を始めたきっかけは?
小学生くらいから髪をさわるのが好きで、高校卒業後ずっとなりたいと思っていた美容師になりました。そんなとき、祖母の認知症が進行し家から出ることが難しくなりました。どんな人も、いくつになってもおしゃれを諦めて欲しくないと思いから独学でメイクなどを勉強し、今のお仕事をしています。

お仕事にやりがいを感じるときは?
「きれいにしてくれてありがとう」と心から喜んでもらえた時にこの仕事を選んでよかったなと思います。あとは、お客さんに「葵ちゃんといたら明るくなる!」と言ってもらったときは心がつながったように感じてうれしかったですね。心を開いてもらうのもこのお仕事の醍醐味だと思っています!

リフレッシュ方法はありますか?
やっぱり一番は家族に会うことですね。特に子ども達の笑顔を見ると疲れが吹き飛びます!それでもダメなときは飲みに行きますね(笑)枚方市駅の周りにお店がたくさんあるのでよく行きます。

枚方でもお仕事を?
はい!市内の方からもたくさんご利用いただいています。枚方の皆さんはいつも家族のように温かく迎えてくれて心が温まります。人との距離が近いからこそ、利用者のご家族からの紹介でご縁が広がることも多く、本当に感謝しています。私は“自分自身がわくわくすることをする!”というのをモットーにしています。大好きな人を笑顔にできる、大好きな訪問美容・介護美容というお仕事を、大好きなまち枚方でできて、毎日とっても充実しています!

最後に一言お願いします!
枚方でできたご縁を大切に、夢を追い続ける背中を子どもたちに見せてきたいと思っています。枚方は私にとって、人生を過ごしたいと思えるまちです。

だから、枚方が選ばれる
枚方市は12年連続、20歳~44歳の夫婦世帯が転入超過しているほか、令和4年の0~14歳の転入超過数は大阪府内で1位になっています。近年、子育て世帯が増加している枚方市の子育て環境のうち「だから、枚方」と選ばれる理由について【暮らし】と【学び】の観点から紹介します。

- 暮らし -
親も子どもも楽しめるさまざまなイベント、充実した子育てサポートに加え、豊かな自然や情緒ある歴史スポットなど、子育てしていく上でまち全体を通した「暮らし」の情報やイベントについて紹介します。

- 学び -
市内公立小・中学校において児童・生徒に1人1台のタブレット端末を配備し、全国トップレベルのICT教育でこれからの時代を「生きる力」を育みます。他にも農業体験や総合文化芸術センターでの演奏会、自然観察会など実際に体験して成長できる数々の「学び」を紹介します。

取り組み

子育て環境
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!