随時募集
- イベントはありません
現在位置
あしあと
募集期間: 2023年9月26日 から 2023年10月4日 (募集終了間近)
鋳造講座「こだわりの逸品!スズのぐいのみづくり」(10月14日開催)に参加しませんか[2023年9月11日]伝統工芸で知られる錫(すず)のぐいのみを、砂型を使って作ります。1日で完成!
開催期間: 2023年10月14日(土曜日)
募集期間: 2023年9月26日 から 2023年10月7日 (募集終了間近)
「カマドでご飯を炊こう!」を開催します[2023年9月1日]大阪府指定有形文化財の田中家住宅主屋で、昔ながらのカマドを使ってご飯炊き、試食します。
開催期間: 2023年10月21日(土曜日)
募集期間: 2023年9月26日 から 2023年10月10日 (募集終了間近)
バーナーワーク講座「きらきらトンボ玉づくり体験」に参加しませんか[2023年9月1日]バーナーワークの入門として、ペンダント、チャーム、かんざしなど…アクセサリーにアレンジできるトンボ玉をつくります。
開催期間: 2023年10月25日(水曜日)
募集期間: 2023年9月26日 から 2023年10月11日
彫金講座「シルバーリングづくり」~自分へのご褒美に!~[2023年9月1日]彫金の基本技術を学びながら、表面に模様を施したり輪郭をカットしたりして、自分でデザインしたシルバーリングを制作します。
開催期間: 2023年10月28日(土曜日)
募集期間: 2023年10月29日
環境フェスタ 氷室ふれあい里の駅 10月29日(日)開催[2023年9月29日]開催期間: 2023年10月29日(日曜日)
募集期間: 2023年9月26日 から 2023年10月18日
【鋳造連続講座】「青銅の表札とランプシェードづくり」を開催します[2023年9月11日]伝統的なロウ型で鋳型づくりから、鋳込み・みがき・仕上げまで、時間をかけて丁寧につくり上げる鋳造講座です。
開催期間: 2023年11月4日(土曜日)から12月9日(土曜日) 期間中の毎週土曜日
募集期間: 2023年10月26日 から 2023年11月6日
七宝講座「有線七宝で小花のペンダントトップ」を開催します[2023年10月3日]花びらの形をした銀線をピンセットでそっと銅板に置き、施釉し、研いで仕上げます。
開催期間: 2023年11月17日(金曜日)