ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    外国語(がいこくご)で相談(そうだん)できる ところ

    • [公開日:2025年10月1日]
    • [更新日:2025年10月1日]
    • ページ番号:52557

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    生活(せいかつ)で こまっていることがある

    枚方市(ひらかたし)市民相談(しみん そうだん)コーナー

    • 市役所(しやくしょ)から 手紙(てがみ)が 来(き)たが、わからない
    • 離婚(りこん)したいが、どうしたら いいか

    ことば

    日本語(にほんご)、英語(えいご)、韓国語(かんこくご)、中国語(ちゅうごくご)、スペイン語、ポルトガル語、タガログ語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タイ語、クメール語、ミャンマー語、モンゴル語、フランス語、シンハラ語、ウルドゥ-語、ベンガル語、ロシア語、ウクライナ語、アラビア語

    ※電話(でんわ)通訳(つうやく)を 使(つか)います

    いつ

    月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)

    9:00 a.m. - 5:30 p.m.

    どこ

    枚方市役所(ひらかた しやくしょ)別館(べっかん)5階(かい)

    大阪府(おおさかふ)外国人(がいこくじん)情報(じょうほう)コーナー

    • 在留資格(ざいりゅう しかく)、仕事(しごと)、医療(いりょう)、教育(きょういく)についても 相談(そうだん)できます。

    ことば

    英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、タガログ語、タイ語、インドネシア語、ネパール語、日本語(にほんご)

    いつ

    ◆月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)
     9:30 a.m. - 5:30 p.m.
    ◆第3木曜日(だい3もくようび)・第4金曜日(だい4きんようび)
     9:30 a.m. - 8:00 p.m.
     ※5:30 p.m.より あとに 行(い)くときは 予約(よやく)が いります
    ◆第3日曜日(だい3にちようび)
     9:30 a.m. - 5:30 p.m.

    でんわ

    06-6941-2297

    URL

    在留資格(ざいりゅう しかく)について 知(し)りたい

    外国人(がいこくじん)在留(ざいりゅう)総合(そうごう)インフォメーションセンター

    ことば

    日本語(にほんご)、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、ネパール語、タイ語、ミャンマー語、シンハラ語

    いつ

    月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)
    8:30 a.m. - 5:15 p.m.

    でんわ

    0570-013904

    URL

    仕事(しごと)を さがしている

    大阪(おおさか)外国人(がいこくじん)雇用(こよう)サービスセンター

    ことば・いつ

    ◆英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、ポルトガル語

     月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)、1:00 p.m. - 6:00 p.m.

    ◆スペイン語

     火曜日(かようび)・木曜日(もくようび)、1:00 p.m. - 6:00 p.m.

    ◆ベトナム語

     水曜日(すいようび)、3:30 p.m. - 6:00 p.m.
     金曜日(きんようび)、1:00 p.m. - 6:00 p.m.

    ◆ネパール語

     水曜日(すいようび)、1:00 p.m. - 6:00 p.m.

    ◆ウクライナ語

     月曜日(げつようび)・水曜日(すいようび)、2:00 p.m. - 6:00 p.m.

    でんわ

    06-7709-9465

    URL

    ハローワーク枚方(ひらかた)

    ことば

    日本語(にほんご)
    ※翻訳機(ほんやくき)を 使(つか)います

    いつ

    月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)   
    8:30 a.m. - 5:15 p.m.

    URL

    仕事(しごと)で こまっていることがある

    外国人(がいこくじん)労働者(ろうどうしゃ)相談(そうだん)コーナー

    ことば・いつ

    ◆英語(えいご):月曜日(げつようび)、水曜日(すいようび)、金曜日(きんようび)

    ◆中国語(ちゅうごくご):火曜日(かようび)、水曜日(すいようび)、木曜日(もくようび)、金曜日(きんようび)

    ◆ベトナム語:第1木曜日(だい1もくようび)、金曜日(きんようび)

    ◆ポルトガル語:水曜日(すいようび)、木曜日(もくようび)

    時間(じかん)

    9:30 a.m. - 12:00 p.m.・1:00 p.m. - 5:00 p.m.

    でんわ

    06-6949-6490

    URL

    外国人(がいこくじん)労働者(ろうどうしゃ)向(む)け相談(そうだん)ダイヤル

    ことば・いつ・でんわ
    英語(えいご)月曜日(げつようび)
    から
    金曜日(きんようび)
    0570-001-701
    中国語(ちゅうごくご)0570-001-702
    ポルトガル語0570-001-703
    スペイン語0570-001-704
    タガログ語0570-001-705
    ベトナム語0570-001-706
    ミャンマー語金曜日(きんようび)0570-001-707
    ネパール語月曜日(げつようび)
    から
    木曜日(もくようび)
    0570-001-708
    韓国語(かんこくご)水曜日(すいようび)
    から
    金曜日(きんようび)
    0570-001-709
    タイ語木曜日(もくようび)0570-001-712
    インドネシア語火曜日(かようび)0570-001-715
    クメール語水曜日(すいようび)0570-001-716
    モンゴル語金曜日(きんようび)0570-001-718

    時間(じかん)

    10:00 a.m. - 12:00 p.m.・1:00 p.m. - 3:00 p.m.

    URL

    病院(びょういん)を さがしている

    AMDA国際(こくさい)医療(いりょう)情報(じょうほう)センター

    ことば・いつ

    ◆英語(えいご):月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)

    ◆中国語(ちゅうごくご):火曜日(かようび)、木曜日(もくようび)

    ◆韓国語(かんこくご)、タガログ語:月曜日(げつようび)

    ◆ベトナム語:水曜日(すいようび)、金曜日(きんようび)

    ◆スペイン語:水曜日(すいようび)

    ◆ポルトガル語:金曜日(きんようび)

    ◆タイ語:火曜日(かようび)

    時間(じかん)

    10:00 a.m. - 4:00 p.m.

    でんわ

    03-6233-9266

    URL

    いじめ・差別(さべつ)を 受(う)けている

    外国語(がいこくご)人権(じんけん)相談(そうだん)ダイヤル

    • 「外国人(がいこくじん)だから」という 理由(りゆう)で、お店(みせ)に 入(はい)ることが できなかった/部屋(へや)を かりることが できなかった
    • 学校(がっこう)で いじめられている

    ことば

    英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、タガログ語、ポルトガル語、ベトナム語、ネパール語、スペイン語、インドネシア語、タイ語

    いつ

    月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)
    9:00 a.m. - 5:00 p.m.

    でんわ

    0570-090911

    URL


    すべて、祝日(しゅくじつ)と 12/29から1/3は 休(やす)みます。

    お問い合わせ

    枚方市役所 市長公室 広聴相談課 相談担当

    電話: 072-861-2006

    ファックス: 072-846-8861

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム