「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」及び「地域における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」について
- [公開日:2024年7月31日]
- [更新日:2024年7月31日]
- ページ番号:50571
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
厚生労働省より通知がありましたので、お知らせいたします。
詳細については、以下の添付ファイルをご参照ください。
添付ファイル
(自治体宛)事務連絡(PDF形式、45.00KB)
01_高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方について(都道府県) (PDF形式、62.25KB)
別添1_病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方 (PDF形式、1.25MB)
別添2_地域における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方 (PDF形式、1.22MB)
別添3_高齢者の医薬品適正使用の指針 別表3・別表4 (PDF形式、134.74KB)
別添4_(様式3)高齢者医薬品適正使用推進委員会規程(広島市) (ワード形式、18.60KB)
別添5_(様式4)ポリファーマシー対策の推進に関する連携協力協定書(広島市) (ワード形式、20.73KB)
別添6_(様式5)入院前情報提供書(依頼書及び返書)(三豊総合病院) (エクセル形式、33.30KB)
別添7_(様式10)服薬情報提供書(富山労災病院) (ワード形式、26.74KB)
別添8_(様式15)(差し替え)介入状況報告書(薬剤管理サマリー返書)(三豊総合病院) (エクセル形式、38.15KB)
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 福祉指導監査課 介護事業者担当
電話: 072-841-1468
ファックス: 072-841-1322
電話番号のかけ間違いにご注意ください!