空飛ぶクルマがあるミライのヒラカタ体験フェス
- [公開日:2024年3月1日]
- [更新日:2024年6月28日]
- ページ番号:49440
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

空飛ぶクルマ体験イベント「空飛ぶクルマがあるミライのヒラカタ体験フェス」を開催!
枚方市では、大阪・関西万博に向けた「ひらかた万博」と称した独自の取り組みを進めています。その一環として、万博後のレガシーも見据え、「空飛ぶクルマ」の社会実装による市民の生活の質の向上や新たな事業分野の開拓を目指して取り組んでいます。
今後、枚方市における空飛ぶクルマの社会実装を目指す上では、市民等の機運醸成、理解促進を図ることが重要であることから、空飛ぶクルマを体験できるイベントを開催します。
空飛ぶクルマのVR体験やドローン操縦体験、塗り絵ブースなど大人から小さなお子様までどなたでも参加できる楽しい企画が盛りだくさんです!ぜひご来場ください!
当日、同会場で「ひらかた万博PRイベント」も同時開催します。

日時
令和6年3月10日(日)午後1時から午後4時30分

会場
枚方市立総合文化芸術センター本館 マルチスペース1・2、リハーサル室 等

内容

空飛ぶクルマVR体験
VRゴーグルで空飛ぶクルマを体験しよう!

VR体験(イメージ)

ドローン操縦体験
ドローンを操縦してみよう!障害物をよけてゴールまでいけるかな!?

ドローン(イメージ)

空飛ぶクルマや離発着場(Vポート)の模型展示
テトラ・アビエーションMk-5や、離発着場(Vポート)の模型と一緒に写真撮影しよう!

テトラ・アビエーション「Mk-5」

Vポート模型(イメージ)

「空飛ぶクルマがあるまち枚方」の塗り絵ブース
空飛ぶクルマがあるミライのヒラカタのまちを想像して、塗り絵にチャレンジしよう!

ぬり絵ブースイメージ

参加費、申し込み
無料。事前申込不要。当日直接会場へお越しください。
空飛ぶクルマがあるミライのヒラカタ体験フェスチラシ

関連情報
- 空飛ぶクルマの取り組みについてはこちら(別ウインドウで開く)
- ひらかた万博についてはこちら(別ウインドウで開く)
お問い合わせ
枚方市役所 総合政策部 政策推進課
電話: 072-841-1149
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!