枚方キッチンvol.68「カリー・ガー」
- [公開日:2022年11月2日]
- [更新日:2022年11月2日]
- ページ番号:46818
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

カリー・ガー

栄養価(1人分)エネルギー:241kcal / たんぱく質:19.2g / 食塩相当量:1.7g/脂質:8.2g / 炭水化物:22.9g

材料(4人分)
鶏肉 200g
タマネギ 1個
ニンジン 1/2本
サツマイモ 1本
ニンニク 1個
ココナッツミルク 100g
油 小さじ2
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
カレー粉 小さじ2
固形コンソメ 1個
砂糖 小さじ2
ナンプラー 小さじ1と1/2
水 200ml

作り方
(1)ニンニクはみじん切りに、タマネギは薄切りに、ニンジンとサツマイモはいちょう切りにする。
(2)タマネギとニンジンは、電子レンジ(500W)で約3分加熱しやわらかくしておく。
(3)鍋に油を入れて熱し、ニンニクを炒める。
(4)香りがたったら鶏肉を加えて色が変わるまで炒め、塩、こしょうを入れる。
(5)(2)を入れ、しんなりしたらカレー粉を入れて炒める。
(6)水を入れ、沸騰したらあくを取る。
(7)固形コンソメ、ココナッツミルク、砂糖、ナンプラーを入れて少し煮込む。
(8)サツマイモを入れて煮込み、やわらかくなったら完成!

サツマイモの甘味をベトナムのカレーで
小学校給食で秋の定番となっているベトナムのカレー。サツマイモとココナッツミルクを使うことが特徴です。給食では、本格的にベトナムの魚醤「ニョクマム」を使用していますが、今回は比較的手に入りやすいナンプラー(タイの魚醤)を使いました。今年も、サツマイモがおいしい10月に小学校給食で提供予定です。ご家庭でも、旬のサツマイモの優しい甘さと、いつもと少し違った風味を味わってみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!