ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    枚方市こども夢基金活用事業「ロボット同級生~キミの代わりにレッツゴー‼~」を実施しました!

    • [公開日:2022年1月25日]
    • [更新日:2022年8月2日]
    • ページ番号:37223

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「ロボット同級生」とは

    「枚方市子ども夢基金」を活用して令和3年度、新型コロナウイルス感染症拡大の影響の中、多様な体験を行う機会が減少した子どもたちに、新たな経験の機会を提供できるものとして、株式会社NTTドコモ関西支社と連携して自律移動ロボット「temi」(以下、temi)を使用して、さまざまな取り組みを行いました。

    具体的には、temiを活用しweb会議では味わえない学校間での交流や普段では体験できない社会見学を実施しました。

    ※temi:Robotemi社が開発した、AIアシスタント機能を持ち、自律移動と遠隔操作(テレプレゼンス)の両方が可能なスマート・ロボット


    取り組み内容

    取り組み その1「統合する小学校間での交流」

    詳細内容

    2022年4月より、高陵小学校と中宮北小学校の統合により、現中宮北小学校敷地にて、禁野小学校が開校します。

    開校に先立ち、これから一緒に学校へ通うクラスメイトと少しでも仲良くなってもらうための事前交流として、学校探検を実施しました。

    中宮北小学校の児童は、temiを通じて保健室や理科室などの各特別教室をクイズなどを交えながら紹介し、これから通う校舎のことを高陵小学校の児童に伝えました。

    高陵小学校の児童は午前中にtemiとの交流体験を実施した後、午後からは自分たちの教室で、temiが移動しながら映す中宮北小学校の映像を臨場感をもって視聴することができ、両校の児童は実際にtemiに触れ、ワクワクしながら新しいクラスメイトと遠隔で交流することができました。

    ※令和8年度中に、新校舎が現高陵小学校敷地内に完成し、移転する予定です。



    実施日及び実施場所

    2022年1月28日(金)5時間目 中宮北小学校


    取り組み その2「教室にいながら遠隔地の社会見学」

    詳細内容

    新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、今年度子どもたちは思うように工場見学などの課外活動ができないことがありました。そのような中、新たな社会見学の手法を提案する取り組みとして枚方市にある東部清掃工場で、temiが子どもたちの代わりに工場内を見学しました。

    当日はまず午前中にtemiを学校に向かわせ、昼から代わりに見学に行ってくれるtemiについて児童たちに紹介しました。

    午後から社会見学を実施し、temiが映す映像を児童たちは自身のタブレットを活用して教室で見ることで、学校にいながら工場見学ができました。また、temiは移動可能なので定点映像ではなく流動的な映像を映すことが可能で、臨場感を味わいながら工場の稼働状況を視聴できました。

     

    実施日及び実施場所

    2022年2月8日(火)5時間目 明倫小学校

    2022年2月9日(水)5時間目 西牧野小学校


    こども夢基金活用事業について

    本事業は、子どもの夢を育む基金「こども夢基金」を活用して、株式会社NTTドコモ関西支社と本市の公民連携事業により、実施するものです。

    枚方市公民連携プラットフォームでは、市の重要課題の解決に関する公民連携の取り組みについての提案募集を行っており、令和3年に、枚方市こども夢基金活用事業として「今までにないような体験から子どもたちがワクワクと胸を躍らせて笑顔にあふれる取り組み」のテーマへ提案のあった事業として本事業を実施しました。