ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    花づくり推進リーダーになろう!【花と緑の園芸楽校】

    • [公開日:2023年8月22日]
    • [更新日:2023年8月22日]
    • ページ番号:35833

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    めざせ!花づくり推進リーダー~地域にもっとみどりを!~

    和5年度「花と緑の園芸楽校」の講座生募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

    種から花苗を育てる技術を学び、緑化活動の中心となるような「花づくり推進リーダー」の育成を目指す

    連続講座、「花と緑の園芸楽校」を実施します。

    ◇花を育て管理する技術を身につけたい!

    ◇花が好きなので、花や緑を通じて地域貢献ボランティアとして活動をしてみたい!

    といった市民のみなさんのお申込みをお待ちしております!

    講座スケジュールについて

    令和5年度 花と緑の園芸楽校 スケジュール
    日程 会場 講座内容
    第1回 9月1日(金)
    14時~16時
    枚方市役所第3分館(旧市民会館)
    (第3会議室)
    ≪開講式≫
    【講義】「花の種まきや土づくりを学ぼう」
    第2回 9月14日(木)
    13時~15時
    JA北河内 枚方中央支店
    (枚方市大垣内町1-8-5)
    【実習】「土づくりと種まきを実践してみよう」
    第3回 10月13日(金)
    14時~16時
    JA北河内 枚方中央支店
    (枚方市大垣内町1-8-5)
    【講義/実習】「花の管理・手入れの方法を学ぼう」
    第4回 12月1日(金)
    14時~16時
    枚方市役所周辺
    (ふれあい通り花壇)
    【実習】「花苗の植替えを実践してみよう」
    第5回 12月15日(金)
    14時~16時

    枚方市役所第3分館(旧市民会館)
    (第4会議室)

    【グループワープ】「花壇づくりや管理を一から計画してみよう」
    第6回 令和6年3月1日(金)
    14時~16時

    JA北河内 枚方中央支店
    (枚方市大垣内町1-8-5)

    【実習】「花を通じて地域貢献を実践しよう」
    第7回 令和6年3月22日(金)
    13時~16時

    枚方市役所周辺
    (ふれあい通り花壇)

    【卒業制作】「集大成となる花壇を協力して完成させよう」
    ≪修了式≫

    ※ 講座は、各会場に現地集合となります。

    ※ 第4回、第7回については小雨決行 雨天時は順延(別途実施日はお知らせします)。

    あらかじめご了承ください。

    講師紹介

    市内で積極的に緑化活動を行っているエレガンス枚方組に講師をお願いしています。

    協力企業

    JAきたかわち 枚方中央支店にご協力いただいております。

    申し込みについて


    和5年度「花と緑の園芸楽校」の講座生募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

    【対象】 枚方市内に在住、在職、在学の18歳以上で、以下の方

    ・花を育てる技術を学びたい・身につけたい方

    ・花やみどりを通じて地域貢献をしてみたい方

    【定員】 15名程度募集。 ※ 応募多数の場合は抽選となります。

    【参加費】 無料

    【注意点】

    ・連続講座となりますので、1回しか参加できない場合の申込みはご遠慮ください。

    申込み方法

    【受付方法】

    はがき、FAX 、Eメールにて受付。以下の内容をお書きください。

    (1)講座名「花と緑の園芸楽校」を明記 (2)お名前(ふりがな)
    (3)住所 (4)年齢 (5)電話番号 (6)メールアドレス

    ※市外在住の方は市内在職か市内在学のいずれかを記入

    【宛先】

    郵便番号 573-0023 枚方市東田宮1-2-1 「枚方市 維持補修課(緑化グループ) 」

    電話番号:072-841-1435   FAX:072-841-3830

    Eメール:ijihosyuu@city.hirakata.osaka.jp

    【応募締切】

    令和5年8月18日(必着) 

    【受講決定について】

    当落に関わらず、8月下旬に文書にてお知らせします。


    昨年度、講座内容の様子

    ■第1回■ 【講義】「花の種まきと育て方を学ぼう」

    土づくりから摘芯まで、花を種から育てる基本を座学で学び、挿し芽のやり方などもここで学びました。

    緑化活動団体「エレガンス枚方組」小林氏による講義

    「コリウス」の挿し芽をしている様子


    ■第2回■ 【実習】「種まきを地域の現場で実践してみよう」

    自分たちで公園をきれいにする「公園アダプト活動」参加団体と連携して、地域の公園で種まきを実践しました。

    「王仁公園管理事務所」にご協力いただきました。

    今回は「ネモフィラ」の種まきをしました。


    ■第3回■ 【講義】「地域のみどりの活動を学ぼう」

    実際に市内で緑化活動をしている団体の活動事例等を座学にて学びました。

    緑化活動団体「花いっぱい翠会」佐々木氏による講義

    持ち帰った種の間引き作業を行ってる様子

    花いっぱい健康づくりプロジェクトで連携している社会福祉施設「フルール長尾」の職員や入居者の方々で花苗管理を行ってもらいました。


    ■第4回■ 【実習】「花苗の植替えを実践してみよう」

    市役所本庁周辺にて、花壇への花植えを学び、第2回講座で種から育てた花苗の植替えを実践しました。

    ふれあい通り花壇に「ネモフィラ」を植え替えしました。

    芽が出てから大きく育ちました。

    春になれば花壇一面に青い「ネモフィラ」が咲き誇ります。

    市役所正面玄関プランターにも植え替えました。


    ■第5回■ 【実習】「花を通じた地域のつながりを体感しよう」

    花苗管理を実施している社会福祉施設を訪問し、花苗の譲渡式を行いました。
    その後、公園アダプト活動団体と一緒に王仁公園の花壇で花植えをしました。

    花苗管理をしていただいた「フルール長尾」の職員さんや入居者の方から受講生へと花苗を譲渡しました。

    受講生にたいして修了式を行いました。

    公園アダプト活動団体と一緒に花壇への花植えを行い、花を通じた地域の繋がりを体験しました。

    公園アダプト活動団体「セルプわらしべ」の生徒さんや職員さんと一緒に花植えを行いました。

    受講生での記念撮影

    ■番外編■ 【卒業制作】「自分たちの花壇づくりをしよう!」

    グループワークで自分たちで花壇のレイアウトを行い、卒業制作として市役所周辺ふれあい通りのプランターに花を飾りました。

    過去の園芸楽校のようす

    令和3年よりスタートした花と緑の園芸楽校。過去の講座の様子はこちら!

    令和3年度、園芸楽校卒業生の卒業制作です。

    過去の卒業生による卒業制作の様子はこちらのページ(別ウインドウで開く)をご覧ください!