要介護者口腔保健指導推進事業にかかる研修会について
- [公開日:2021年7月14日]
- [更新日:2021年7月14日]
- ページ番号:35736
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

要介護者口腔保健指導推進事業にかかる研修会について

デイサービス施設等における機能的口腔ケア研修について
大阪府健康医療部保健医療室健康づくり課より、以下の内容について情報提供がありましたのでお知らせします。
一般社団法人大阪府歯科医師会が、通所介護施設(デイサービス施設等)職員に対し、施設利用者等への機能的口腔ケア(※)を充実させるための研修会を行います。(別紙参照)
研修会は、オンライン配信や動画を活用する等、感染防止対策にも配慮した上で行います。新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、健康の維持に向けた取組みを進めることも重要ですので、サービスに支障のない範囲で多くの方に参加していただきたいと考えています。
近隣の歯科医師会より本事業に対しての参加依頼がございましたら、ご検討ください。
(※)機能的口腔ケアとは咀嚼訓練などを含む口腔ケアのこと。(例:健口体操)要介護者の低栄養防止、誤嚥性肺炎の予防、身体機能の維持向上を図ります。
※詳細な実施日時・場所等は9月以降、大阪府歯科医師会ホームページ(https://www.oda.or.jp(別ウインドウで開く))に掲載予定です。
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 福祉指導監査課 介護事業者担当
電話: 072-841-1468
ファックス: 072-841-1322
電話番号のかけ間違いにご注意ください!