ため池ハザードマップ
- [公開日:2025年6月1日]
- [更新日:2025年6月3日]
- ページ番号:34304
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ため池ハザードマップを公表しています。
近年、ため池周辺での都市化が進行し、頻発する集中豪雨や、南海トラフ巨大地震など大規模災害の発生が想定される中、万が一ため池が決壊した場合にはため池下流域に大きな被害が発生する可能性があります。
そのため、令和3年3月に万が一ため池が決壊した場合の備えとして、安全で迅速な避難行動に役立てていただくことを目的にため池ハザードマップを策定し公表しました。
また、令和7年3月にハザードマップを改定し、ため池毎に、ため池が決壊した際の最大浸水深を示したものや、家屋が流出する危険度および道路の歩行困難度を示したもの2種類を掲載しています。
自分や家族の命を守るため、災害時の適切な避難行動につなげて下さい。
なお、このハザードマップで示した浸水想定区域等は、あくまでも目安であり、災害時は状況に応じた柔軟な避難行動を心掛けてください。
ため池ハザードマップ(浸水深)
ため池ハザードマップ(危険度・歩行困難度)
※近隣市のため池も影響する場合がありますので併せてご確認ください。
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 農業振興課
電話: 072-841-1348
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!