ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    マイナンバーカードの暗証番号再設定

    • [公開日:2023年12月15日]
    • [更新日:2024年3月8日]
    • ページ番号:29380

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    暗証番号がわからない場合やロックがかかった場合の手続き

    以下の暗証番号がわからなくなってしまった場合は、暗証番号の再設定をすることができます。

    1. 署名用電子証明書暗証番号(英数字6桁以上16桁以下)
    2. 利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)
    3. 住民基本台帳用暗証番号(数字4桁)
    4. 券面事項入力補助用暗証番号

    また、暗証番号(数字4桁)を連続して3回、(署名用電子証明書暗証番号は5回)間違えマイナンバーカードがロックされてしまった場合も、暗証番号の再設定(初期化)の手続きをしてください。

    署名用電子証明書(英数字6桁以上16桁以下)は市町村窓口にお越しいただかなくても、コンビニのキオスク端末(マルチコピー機)で暗証番号の再設定ができるようになりました。くわしくはこちら(別ウインドウで開く)をご確認ください。


    手続き受付場所

    • 枚方市役所本館1階 市民課 8番窓口:平日午前9時~午後5時30分、及び毎月第4日曜日午前9時~午後5時
    • 各支所(津田・香里ケ丘・北部):平日午前9時~午後5時30分

    予約不要です。お手続きにお時間がかかる場合がございますので、お時間に余裕をもってお越しください。


    届出人

    • 本人
    • 法定代理人(15歳未満の者及び成年被後見人の場合は、法定代理人が届出を行う)
    • 任意代理人

    ※署名用電子証明書につきましては、15歳未満の方や成年被後見人の方はご利用いただけません。

    ※任意代理人が手続きをする際は、本人宛に照会書を発送して暗証番号を確認するため、即日での手続きは出来ません。詳しい手続き方法は下記の「代理人による申請」を参照ください。


    必要なもの

    • 暗証番号を再設定するマイナンバーカード
    • 本人が申請を行う場合、本人のマイナンバーカード以外の本人確認書類(別ウインドウで開く)
    • 法定代理人が申請を行う場合、法定代理人の本人確認書類(別ウインドウで開く)(A2点、もしくはA・Bを各1点)が必要です。また、法定代理人の資格を証する書類も併せて必要になります。(住民票や本籍地が管内で確認できる場合は不要)


    代理人による申請

    任意代理人による手続きに関しては、本人が記入した各申請書が必要なほか、暗証番号の確認と申請に対する本人への意思確認をするため申請受け付け後に本人宛に照会書を発送します。そのため、手続きが1日で完了しませんのでご了承ください。

    一回目の来庁時に必要なもの


    二回目の来庁時に必要なもの


    「顔認証マイナンバーカード(暗証番号の設定不要)」への切り替え

    暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要とし、顔認証及び目視による顔認証でのみ利用する「顔認証マイナンバーカード」が導入されています。

    詳細はこちら⇒「顔認証マイナンバーカード(暗証番号の設定不要)」が導入されます