転出届は郵送でできます。新型コロナウイルス感染症の拡大防止に対する取り組みにご協力ください。
- [公開日:2021年11月12日]
- [更新日:2021年11月12日]
- ページ番号:28164

転出証明書の郵送請求
申請できる人は、本人のほか同一世帯の家族の人です。
※「転出証明書の郵送依頼書(別ウインドウで開く)」のページも併せてご参照ください。
<必要なもの>
申請書
ダウンロードする場合は、下記の「転出証明書の請求について」をクリックしてください。
手書きの場合は、便箋に以下のことを記入してください。
1.転出年月日
2.転出者の新旧の住所、申請本人を含む転出者全員の氏名・生年月日・続柄
3.平日の昼間に連絡の取れる電話番号(携帯電話可)、またはメールアドレス申請者の本人確認書類
マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証等のコピー(返却いたしません。ご了承ください。)返信用封筒
84円分の切手を貼付(速達・定形外等の場合は各料金分を追加)し、新旧いずれかの住所を返信先として記入したもの。
(注意)郵便物の円滑な受け取りのため、事前に郵便局で転送・転居届等の必要な手続きを行ってください。
なお、マイナンバーカードを利用した転出届や海外への転出の場合は封筒は不要です。マイナンバーカードを利用した転出届について
有効なマイナンバーカードをお持ちの方はマイナンバーカードを利用して転出届をするこ とが出来ます。
なお、その場合は転出証明書の発行は行いませんので返信用封筒は不要です。
こちらから転出処理完了のご連絡をしますので、新住所に住み始めた日から14日以内に転入先市町村へマイナンバーカードを持って転入届を行ってください。
手数料 無料
提出先 〒573-8666 大阪府枚方市役所 市民室 転出届担当宛
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
枚方市役所 市民生活部 市民室 市民課 住民基本台帳担当
電話: 072-841-1309
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!