令和2年1月15日 地震・火災避難訓練
- [公開日:2020年1月24日]
- [更新日:2020年1月24日]
- ページ番号:27198
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

地震・火災避難訓練
令和2年1月15日(水)、地震・火災避難訓練をおこないました。

14時50分、机の下に避難
授業中に地震が発生し、調理室より出火したという想定でおこないました。生徒たちは全員机の下に避難し、落下物等から身を守りました。

14時52分、避難指示
それぞれ決められた階段、出口を使って、グランドに避難しました。グランドでは出欠確認をおこない、全員が無事であることを確認しました。

校長先生より講評
避難や集合などの行動は素早くできましたが、避難訓練中、喋ったり笑ったりしている人がいました。実際に地震が起きたときのことを想定して、真剣に訓練をおこないましょう。
1年半前に、大阪北部地震が枚方を襲いました。地震はいつ起こるか分かりません。地震が起こったときに自分の身を守り、正しい判断・行動が出来るように、日ごろから防災について意識しておきましょう。
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立中学校19校) 渚西中学校
電話: 050-7102-9250
ファックス: 072-847-8603
電話番号のかけ間違いにご注意ください!