令和元年12月23日 2学期終業式
- [公開日:2020年1月7日]
- [更新日:2020年1月7日]
- ページ番号:26962
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2学期終業式
令和元年12月23日(月)、2学期の終業式を執り行いました。
校長先生より
今年の漢字が「令」に決まりました。この漢字が選ばれた理由は、新しい元号が「令」和であることや、法「令」を守ることが重視されたことです。決まりを守り、みんなで良い社会を作っていきたいという願いが込められています。また、20日(金)に、各学年で学年集会がおこなわれ、それぞれの学年協議会の皆さんが反省を発表しました。2学期を振り返り、この反省を3学期に活かしましょう。
生徒指導主事の先生より
冬休みの間、「規則正しく生活をすること」「事故、事件に巻き込まれないようにすること」を守ってください。SNSに関する事件にも気を付けましょう。
筋肉番付 表彰
12月3日におこなわれた体育委員会主催の「筋肉番付」の表彰がおこなわれました。「握力」「背筋」「長座体前屈」「上体起こし」の4種目の上位3位までの生徒が表彰されました。表彰された皆さん、おめでとうございます。
大掃除 学活
終業式のあとは大掃除をおこないました。2019年の1年間にお世話になった校舎を、心をこめてきれいにしました。
最後に、通知表が全員に配布されました。生徒の皆さんはさまざまな表情で2学期の成績を眺めていました。3学期に向けて、何を頑張るべきかを考え、有意義な冬休みを過ごしてください。
よいお年をお迎えください。
1年間、渚西中学校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。新しい年が皆様にとって素晴らしい1年となりますよう、お祈り申し上げます。
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立中学校19校) 渚西中学校
電話: 050-7102-9250
ファックス: 072-847-8603
電話番号のかけ間違いにご注意ください!