枚方キッチンvol.36「ツナと小松菜のゆず和え」
- [公開日:2019年10月28日]
- [更新日:2019年12月19日]
- ページ番号:26166
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ツナと小松菜のゆず和え

1人分のエネルギー25キロカロリー/たんぱく質2g/食塩相当量0.2グラム
調理時間 約10分

材料(4人分)
小松菜:120g
ニンジン:20g
ツナフレーク:30g
塩昆布:3g
A
薄口しょうゆ:1g(小さじ1/6)
こしょう:少々
ゆず果汁:少々

作り方
- ニンジンは千切りに、小松菜は2cm~3cm程度の食べやすい大きさに切る。
- 1.を下ゆでし、水気を切る。
- 2.にツナフレークと塩昆布、Aを加えてよくあえる。
※ゆず果汁と薄口しょうゆは、ポン酢でも代用可。

ビタミンや鉄分取って風邪予防
ゆずの香りが効いたさっぱり味はご飯にもよく合います。「冬菜」「雪菜」とも呼ばれる小松菜はビタミンA・Cをはじめカルシウムや鉄を多く含み、免疫力を高める効果があります。たんぱく質が豊富なツナと一緒に食べて、風邪を引きやすい冬に備え強い体をつくりましょう。
小学校給食では、チンゲンサイや九条ネギ、ホウレンソウなどの地元産野菜を使う予定です。
おいしい給食課
電話:050-7105-8030 ファクス:072-851-1744
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!