ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    <開催終了しました>ひらかた菊フェスティバル2024

    • [公開日:2024年9月23日]
    • [更新日:2025年1月14日]
    • ページ番号:25774

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    今年も菊フェスティバルに行こう!

    目次

    「ひらかた菊フェスティバル」構成イベント

    ひらかた菊花展

    市民菊人形展

    枚方宿街道菊花祭

    市の花「菊」を市内外に広く発信するため、ひらかた菊花展市民菊人形展枚方宿街道菊花祭を「ひらかた菊フェスティバル」と総称し、開催します。

    《開催期間》
     令和6年10月23日(水曜日)から11月11日(月曜日)まで

    《開催場所》
     枚方市役所周辺、ニッペパーク岡東中央、市民の森、枚方宿地区など

    《最寄り駅》

    ・枚方市役所周辺、ニッペパーク岡東中央…京阪電鉄枚方市駅南口から徒歩約5分

    ・枚方宿地区…京阪電鉄枚方市駅~枚方公園駅周辺

    ・市民の森…京阪電鉄樟葉駅から京阪バス「みさき」バス停下車徒歩約10分


    ひらかた菊花展2024

    菊愛好家や市内幼稚園、小中学校で育てた菊などを展示。

    《開催期間》
     10月23日(水曜日)から11月11日(月曜日) 

     午前9時から午後4時30分

    《開催会場》
     ニッペパーク岡東中央、ふれあい通り、市役所周辺等

    《主催/共催/後援》
     主催:枚方市菊花展実行委員会 共催:枚方市
     後援:大阪府、大阪府教育委員会、枚方市教育委員会

    《問い合わせ》
     枚方市菊花展実行委員会 電話072-805-3527
     枚方市公園みどり課   電話072-841-1404

    第19回市民菊人形展

    ※写真は過去の展示内容です。

    NHK大河ドラマ「光る君へ」をテーマに、市民ボランティア制作の菊人形を展示。

    《開催期間》
     10月23日(水曜日)から11月11日(月曜日)

    《開催会場》
     ・ニッペパーク岡東中央

     ・枚方市役所別館北側

     ・枚方市駅2階コンコース

     ・市民の森

    《主催》
     ひらかた市民菊人形の会

    《問い合わせ》
     TEL:072-840-7869

    ひらかた市民菊人形の会のホームページはこちら

    第23回枚方宿街道菊花祭

    地域住民の協力のもと、かつての宿場町の面影を残す京街道沿いに、地域住民や市内の小・中学校で育てられた菊を展示。あわせて、俳句を募集。

    《開催期間》
     10月23日(水曜日)から11月11日(月曜日)

    《開催会場》
     枚方宿地区

    《主催》
     枚方宿地区まちづくり協議会

    《問い合わせ》
     TEL:090-2384-6709

    枚方宿地区まちづくり協議会のホームページはこちら(別ウインドウで開く)

    俳句大会

    《投句期間》
     10月23日(水曜日)から11月11日(月曜日)

    《投句方法》
     (1) 投句箱(『呼人堂』枚方市岡本町10-3、『市立枚方宿鍵屋資料館』枚方市堤町10-27に設置)へ直接投函。

     (2) 枚方市在住の方は、枚方宿地区まちづくり協議会ホームページ専用フォームからも応募可(市外の方は投句箱へ)。

    《受賞式》

     12月10日(火)14時~

    《受賞会場》

     岡本町会館

    《主催》
     枚方宿地区まちづくり協議会

    《問い合わせ》
     TEL:090-2384-6709

    今年は「ひらかたパーク」でも菊人形が!


    ひらかたパークで3年ぶりに菊人形が展示されます。


    ひらかた菊フェスティバル2024に合わせて一緒にお楽しみください。