枚方キッチンvol.30「桜エビと三つ葉のかき揚げ」
- [公開日:2019年12月19日]
- [更新日:2019年12月19日]
- ページ番号:23777
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

桜エビと三つ葉のかき揚げ

1人分のエネルギー172キロカロリー/たんぱく質2g

材料(4人分)
桜エビ(ゆで):20g
新玉ネギ:100g
ジャガイモ:100g
三つ葉:20g
米粉:30g(大さじ3強)
片栗粉:20g(大さじ2強)
塩:0.5g
水:適量
揚げ油:適量

作り方
- 新玉ネギは薄切り、ジャガイモは細切り、三つ葉は長さ1.5センチメートルに切る。
- 切った食材と米粉、片栗粉、桜エビを混ぜ合わせる。
- 全体に衣がなじむよう水を適量加えて混ぜる(まとまりにくければ、様子を見て米粉や水を足す)。
- 一口大にまとめ、170~175℃の油で揚げる。

甘みたっぷり新玉ネギ 味わいの一品
新玉ネギや新ジャガイモが出回る季節です。水分が多く辛みが少ない新玉ネギは、生で食べることも多いですが、火を通すことでより甘い味わいになります。また小麦粉でなく米粉を使うことでアレルギーにも対応でき、さくさくした食感に仕上がります。
春が旬の桜エビとジャガイモ、三つ葉を合わせたかき揚げは、学校給食でも人気のメニューです。
おいしい給食課
電話:050‐7105‐8030 ファクス:072-851-1744
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!