可決した意見書・決議(平成27年~30年度)
- [公開日:2019年5月1日]
- [更新日:2020年8月21日]
- ページ番号:23686
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます


意見書
平成31年3月定例月議会(3月15日可決)
1.妊婦が安心できる医療提供体制の構築等を求める意見書 (ファイル名:2019031501.pdf サイズ:128.81KB)
2.食品ロス削減に向けたさらなる取り組みの推進を求める意見書 (ファイル名:2019031502.pdf サイズ:135.89KB)
3.UR賃貸住宅ストックの活用を求める意見書 (ファイル名:2019031503.pdf サイズ:120.41KB)
4.農林水産物・食品の輸出力強化を求める意見書 (ファイル名:2019031504.pdf サイズ:326.98KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
平成30年12月定例月議会(12月25日可決)
1.認知症施策の推進を求める意見書 (ファイル名:2018122501.pdf サイズ:325.85KB)
2.義援金差押禁止法の恒久化を求める意見書 (ファイル名:2018122502.pdf サイズ:104.34KB)
3.無戸籍問題の解消を求める意見書 (ファイル名:2018122503.pdf サイズ:317.11KB)
4.Society5.0時代に向けた学校教育環境の整備を求める意見書 (ファイル名:2018122504.pdf サイズ:134.74KB)
5.セクシュアルマイノリティーに対する差別の解消と共生社会を実現するための法整備を求める意見書 (ファイル名:2018122505.pdf サイズ:130.92KB)
6.学童保育における職員配置基準の堅持等を求める意見書 (ファイル名:2018122506.pdf サイズ:126.24KB)
7.中学生チャレンジテストの廃止を求める意見書 (ファイル名:2018122507.pdf サイズ:113.74KB)
平成30年9月定例月議会(10月10日可決)
1.学校施設や通学路におけるブロック塀等の安全性確保を求める意見書 (ファイル名:2018101001.pdf サイズ:149.77KB)
2.児童虐待防止対策のさらなる強化を求める意見書 (ファイル名:2018101002.pdf サイズ:136.00KB)
3.朝鮮民主主義人民共和国による日本人拉致問題の早期解決を求める意見書 (ファイル名:2018101003.pdf サイズ:138.81KB)
4.水道の戦略的な基盤強化を求める意見書 (ファイル名:2018101004.pdf サイズ:142.24KB)
5.キャッシュレス化の推進を求める意見書 (ファイル名:2018101005.pdf サイズ:144.78KB)
平成30年6月定例月議会(7月2日可決)
平成30年3月定例月議会(3月28日可決)
1.中小河川の河道掘削に要する予算の確保等を求める意見書 (ファイル名:2018032801.pdf サイズ:72.10KB)
2.バリアフリー法の改正及び改正後の円滑な施行を求める意見書 (ファイル名:2018032802.pdf サイズ:77.28KB)
3.政治分野における男女共同参画の推進を求める意見書 (ファイル名:2018032803.pdf サイズ:67.75KB)
4.性犯罪等被害者への支援の拡充を求める意見書 (ファイル名:2018032804.pdf サイズ:70.74KB)
5.日米地位協定の改正を求める意見書 (ファイル名:2018032805.pdf サイズ:66.66KB)
6.子どもの医療費等の負担軽減に関する意見書 (ファイル名:2018032806.pdf サイズ:59.81KB)
7.所有者不明土地の利用促進等を求める意見書 (ファイル名:2018032807.pdf サイズ:70.61KB)
平成29年12月定例月議会(12月20日可決)
平成29年9月定例月議会(9月22日可決)
平成29年6月定例月議会(6月26日可決)
平成29年3月定例月議会(3月28日可決)
1.無料公衆無線LAN環境の整備促進を求める意見書 (ファイル名:2017032801.pdf サイズ:141.64KB)
2.海洋ごみの処理推進等を求める意見書 (ファイル名:2017032802.pdf サイズ:143.48KB)
3.指定給水装置工事事業者制度への更新制の導入等を求める意見書 (ファイル名:2017032803.pdf サイズ:145.46KB)
4.地域において持続可能な民泊の法制化を求める意見書 (ファイル名:2017032804.pdf サイズ:155.35KB)
5.水素ステーションのさらなる整備促進を求める意見書 (ファイル名:2017032805.pdf サイズ:71.11KB)
平成28年12月定例月議会(12月20日可決)
平成28年9月定例月議会(9月26日可決)
平成28年6月定例月議会(6月27日可決)
平成28年3月定例月議会(3月28日可決)
平成27年9月定例月議会(12月21日可決)
1.精神障害者福祉の充実を求める意見書 (ファイル名:75008.pdf サイズ:132.21KB)
2.ICTの利活用による地域活性化とふるさとテレワークの推進を求める意見書 (ファイル名:75010.pdf サイズ:149.46KB)
3.ブラッドパッチ療法の保険適用および脳脊髄液減少症の治療推進を求める意見書 (ファイル名:75011.pdf サイズ:137.15KB)
4. 新型交付金等により地方創生に係る財源の確保を求める意見書 (ファイル名:75012.pdf サイズ:132.76KB)
5.教職員定数の改善を求める意見書 (ファイル名:75013.pdf サイズ:129.31KB)
6.マイナンバー制度の円滑な運営のための財源確保等自治体の負担軽減を求める意見書 (ファイル名:75014.pdf サイズ:148.42KB)
平成27年6月定例月議会(6月26日可決)
1.認知症に対する取り組みの充実、強化を求める意見書 (ファイル名:67579.pdf サイズ:152.92KB)
2.国内農林水産物等の輸出促進に向けた施策の拡充を求める意見書 (ファイル名:67580.pdf サイズ:153.69KB)
3.地方単独の医療費助成事業に係る国民健康保険の国庫負担金の減額調整措置の見直しを求める意見書 (ファイル名:67581.pdf サイズ:140.85KB)
4.安全保障関連法案の慎重審議を求める意見書 (ファイル名:67582.pdf サイズ:147.73KB)
5.少人数学級のさらなる推進を求める意見書 (ファイル名:67583.pdf サイズ:130.75KB)


決議
平成29年9月定例月議会(9月22日可決)
平成29年6月定例月議会(6月26日可決)
お問い合わせ
枚方市役所 市議会 市議会事務局 議事調査課
電話: 072-841-1528
ファックス: 072-841-0240
電話番号のかけ間違いにご注意ください!