大阪が「マイカタ」に染まった2017年、夏
- [公開日:2018年3月31日]
- [更新日:2021年6月4日]
- ページ番号:14441
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

京阪の駅や電車の中に…市のPR広告が次々出現!
大阪市内の京阪主要駅や電車内で市のPR広告を次々と展開していく「大阪をジャック!駅で枚方をPR」が2017年7月31日、淀屋橋駅を皮切りにスタートしました。8月7日から京橋駅、14日からJR大阪駅ルクア前と、「マイカタちゃいます」をテーマに次から次へとポスターや動画の広告が現れました。市制施行70周年を記念し、夏休み期間中に大阪市内を行きかう行楽客や帰省客といった多くの市外の人へ枚方をPRしました。
まさに、大阪が「マイカタ」に染まりました!

7月31日(月)~8月20日(日) 淀屋橋駅B1ジャック
京阪淀屋橋駅ホーム内に「マイカタちゃいます、」B1ポスター42枚を掲示しました。



8月7日(月)~20日(日) 京橋駅インパクトデジタル
京阪京橋駅中央改札前のデジタルサイネージ(60インチ×12面)に15秒の動画を放映しました。放映時間は6:00-24:00、放映回数は3分に1回(1日360回)。


動画(左から右へ各15秒)→


8月14日(月)~20日(日) JR大阪駅ルクア前 デジタルサイネージ
大阪駅北側ルクア前のデジタルサイネージ(70インチ×30面)に15秒の動画を放映しました。放映時間は6:00-24:00、放映回数は3分に1回(1日360回)。

▼動画(左から右へ15秒)


8月21日(月)~27日(日) 京阪電車内吊り広告
京阪電車内のB3ポスターに枚方市PR大使が登場し、枚方に関するクイズを出題しました。1車両1枚(計800両)。PR大使ごとにクイズの内容は異なります。


▲車内吊りポスターはPR大使ごとに全8種類

K-PRESS 8月号 広告
毎月20万部発行で近畿一円に配布される情報誌「K-PRESS」8月号に広告を掲載しました。地図を入れて京都にも大阪にも近いことをアピール。T-SITEやひらかたパーク、くずはモールといった市内人気スポットを写真で紹介。主な記念事業もPR。平成29年7月25日~8月24日に配布。



「マイカタちゃいます、」を検索しよう!
グーグルやヤフーで検索するとトップに枚方市ホームページの「マイカタちゃいます、枚方です。」ページがヒットします。車内吊り広告のクイズの答えなどはこちらから。枚方の楽しさに触れてください。


8月2日、淀屋橋駅でうちわ配りました!
8月2日(水)に淀屋橋駅構内で70周年記念うちわを配布しました。2017年のゆるキャラグランプリで100位以内入りを目指した市のキャラクター「ひこぼしくん」も参上!ひこぼしくんは54位でした。


お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!