枚方キッチンvol.6「春キャベツと卵のココット」
- [公開日:2019年12月19日]
- [更新日:2019年12月19日]
- ページ番号:12684
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

忙しい朝でもバランスよく

(1人分のエネルギー137kcal、食塩相当量0.7g)
ココット容器でなくても耐熱性のある器なら調理できます。

材料(2人分)
- 春キャベツ/140g
- 卵/2個
- プチトマト/4個
- 溶けるチーズ/2枚
- 塩/ひとつまみ
- 黒こしょう/少々

作り方
- キャベツは千切りにするか、手でち
ぎり、器に入れる。 - (1)に塩をふり、真ん中にくぼみをつ
けて卵を割り入れる。 - プチトマトと溶けるチーズをのせてオ
ーブントースターで約8分焼く。または、
電子レンジ(※)で約2分半加熱する。電
子レンジを利用する場合は、黄身につ
まようじで数カ所穴をあける。 - お好みで黒こしょうをふる。
※電子レンジは600Wの場合。様子を見て加熱してください。

ヘルシーポイントはココ!

忙しい朝でもバランスよく
手軽に調理でき、残り野菜などを加えて自由にアレンジできます。この一品で卵のたんぱく質と野菜のビタミンをとることができ、パンやご飯を組み合わせるだけで栄養バランスがよくなります。

青年期(19~39歳)におすすめ
若い世代は他の年代に比べ、朝ごはんを毎日食べる習慣のある人が少ないのが現状です。まずは朝に何か食べる心掛けを。朝食で主食・主菜・副菜の食材がそろうと活動に必要なエネルギーや栄養素をとることができ、体温が上がりやすくなります。

お問い合わせ
保健センター
電話:840‐7221 ファクス:840‐4496
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!