ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    鉛製給水管について

    • [公開日:2021年8月25日]
    • [更新日:2021年8月26日]
    • ページ番号:12082

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    鉛製給水管について

    平成15年4月に、水道水中の鉛濃度に関する国の基準値が強化されたことや、管の腐食による漏水を防止するため、上下水道局では次の取り組みを行っています。

    • 浄水場において、鉛が溶け出しにくいように水質(pH)の調整を行っています。
    • 道路部分に使用されている鉛製給水管を解消するため、平成16年度から計画的に取替工事を進めています。

    鉛製給水管は、通常の使用状態であれば、現行の水質基準に適合しており安全性に問題はありません。ただし、旅行などで長期間水道を使用されなかった場合は、給水管に残っている水の塩素(消毒用)が少なくなっていたり、わずかですが鉛が溶出する場合がありますので、最初に使う水はバケツ一杯(10リットル)程度を飲用以外の用途(トイレや洗濯など)でご使用されることをおすすめします。

    なお、鉛製給水管につきましてご不明な点がございましたら下記担当課までお問い合わせください。

    鉛製給水管の使用状況について

    上水道管理課

    電話番号072-848-4199(代)/ファックス番号072-847-8846

    鉛製給水管の取替工事について

    上水道工務課

    電話番号072-848-5513/ファックス番号072-848-0890

    水道水の水質について

    浄水課

    電話番号072-848-5516/ファックス番号072-848-2280