児童手当・特例給付、児童扶養手当、特別児童扶養手当の受給資格に関する証明について
- [公開日:2019年5月1日]
- [更新日:2024年4月4日]
- ページ番号:11026
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

受給資格に関する証明について
奨学金や各種減免の手続き等で必要な場合、児童手当・特例給付、児童扶養手当の受給資格についての証明書は枚方市役所 医療助成・児童手当課窓口で交付します。
特別児童扶養手当については大阪府が受給証明を行うため、 医療助成・児童手当課では証明申請のみ受け付けます(後日、大阪府より証明書が交付されます)。
なお、新たに証明書を発行しなくても、ご自宅にある認定通知書や証書等で各種手続きが可能な場合があります。まずは提出先にご確認ください。

■医療助成・児童手当課の窓口で申請される場合(その場で発行します。)
○申請者(来庁者)の本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証など)が必要です。
○申請者(来庁者)が代理人(受給者と同居の親族以外)の場合は、受給者からの委任状と代理人の本人確認ができるものが必要です。
・児童手当・特例給付、児童扶養手当 受給証明交付申請 委任状

■郵便で申請される場合(申請から1週間程度で送付します。)
○交付申請書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ医療助成・児童手当課まで送付して下さい。
○申請者の本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証など)のコピーが必要です。
○必ず、返信用封筒(84円切手貼付、宛名=受給者宅を記入)を同封してください。
○郵送申請の場合、代理人での申請はできません。
・児童手当・特例給付 交付申請書
・児童扶養手当 受給資格に関する証明 交付申請書
お問い合わせ
枚方市役所 市民生活部 医療助成・児童手当課 児童手当担当
電話: 072-841-1408
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!