里山保全のボランティア活動に参加するには
- [公開日:2018年1月29日]
- [更新日:2025年9月29日]
- ページ番号:7965
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
本市の東部地域では、複数の里山ボランティア団体が活動しています。里山保全活動への参加や見学を希望される場合の各団体への連絡先については、農業振興課まで問い合わせてください。また、農業振興課では、里山保全について座学と実践で学べる里山講座など、里山に関心のある方を対象とした事業を実施しています。
団体名 | 活動地 | 活動日 | 活動内容 |
---|---|---|---|
NPO法人森林ボランティア竹取物語の会 | 主に穂谷地区 | 毎週水曜日・日曜日(第5日曜日は休み) | 竹林・人工林の間伐、竹炭作り、植林、茶畑整備、竹紙漉き、竹細工、講座の開講など(詳しくは関連情報参照) |
枚方里山の会・穂谷 | 穂谷地区 | 第2・4水曜日、第1・3土曜日 | 棚田跡の下草刈り、周辺の竹林・雑木林の整備、水路の整備、ビオトープの管理と観察など |
グリーン宗陽 | 穂谷地区 | 第1・3水曜日、第1・3日曜日 | 樹林地の間伐、下草刈り、作業道の補修、竹林の間伐など |
なお、活動中の団体のうち、広く参加を受け入れているのは、NPO法人森林ボランティア 竹取物語の会、枚方里山の会・穂谷の2団体のみですのでご注意ください。※上記の一覧以外にも、定期・不定期で活動している団体があります。

関連情報
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 農業振興課 (直通)
電話: 072-841-1348
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!