枚方市民文化賞
- [公開日:2013年4月25日]
- [更新日:2023年6月12日]
- ページ番号:4563
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
枚方市では、全国規模の大会やコンクールにおいて、優秀な成績をおさめられた方々に、枚方市民文化賞を贈呈しています。
この賞は、市民の文化等の振興を図ることを目的として、市制施行45周年にあたる、平成4(1992)年10月に制定しました。
歴代受賞者
第1号 関西外国語大学吹奏楽部(5名)(井上良介・上口るみこ・清水依里・浜 智佐巳・柳内雅樹 以上5名の皆さん)
- 表彰日
平成5年4月28日 - 受賞理由
第16回全日本アンサンブルコンテスト・大学の部において、金賞を受賞されたため。
第2号 関西創価小学校アンジェリック・ブラスバンド
- 表彰日
平成9年2月20日 - 受賞理由
1996年度こども音楽コンクール文部大臣奨励賞選考会(全国大会)・小学校管楽器合奏の部において、文部大臣奨励賞を受賞されたため。
第3号 水口久美子さん
- 表彰日
平成9年12月15日 - 受賞理由
平成9年度明るい選挙啓発ポスターコンクールにおいて、文部大臣・自治大臣賞を受賞されたため。
第4号 関西創価小学校アンジェリック・ブラスバンド
- 表彰日
平成11年2月5日 - 受賞理由
平成10年度全国学校合奏コンクール(全国大会)・小学校の部において、内閣総理大臣賞を受賞されたため。
第5号 高畑雅一さん
- 表彰日
平成12年11月1日 - 受賞理由
ウインザー&ニュートン社主催 西暦2000年記念世界の絵画公募展において、ベスト12(日本では1位)の成績を収められたため。
第6号 関西創価小学校アンジェリック・ブラスバンド
- 表彰日
平成14年3月31日 - 受賞理由
2001年度こども音楽コンクール・文部科学大臣奨励賞選考会全国大会において、文部科学大臣奨励賞を受賞されたため。
第7号 関西創価小学校
- 表彰日
平成14年3月1日 - 受賞理由
第45回全国書きぞめ作品展覧会・小学校団体の部において、全国優勝の成績を収められたため。
第8号 関西創価小学校アンジェリック・ブラスバンド
- 表彰日
平成15年12月19日 - 受賞理由
第22回全日本小学校バンドフェスティバル全国大会において、「グッドサウンド賞」(大会唯一の賞として、12校を選考・表彰)を受賞されたため。
第9号 三木大輔さん
- 表彰日
平成25年2月20日 - 受賞理由
高円宮杯第64回全日本中学校英語弁論大会において、第一位の成績を収められたため。
第10号 佐々木美緒さん
- 表彰日
平成25年3月28日 - 受賞理由
第70回福山音楽コンクールヴァイオリン部門において、最優秀賞を受賞されたため。
第11号 関西創価小学校ビクトワール合唱団
- 表彰日
平成28年3月10日 - 受賞理由
平成27年度こども音楽コンクール文部科学大臣賞選考会・小学校重唱部門において、文部科学大臣賞を受賞されたため。
第12号 高砂春菜さん(高砂さんの「高」の字ははしごだかです。)
- 表彰日
平成28年3月10日 - 受賞理由
第59回全国書きぞめ作品展覧会・小学校個人の部において、文部科学大臣賞を受賞されたため。
第13号 関西創価小学校
- 表彰日
平成28年3月10日 - 受賞理由
第59回全国書きぞめ作品展覧会・小学校団体の部において、全国優勝を果たされたため。
第14号 関西創価小学校
- 表彰日
平成29年3月9日 - 受賞理由
第60回全国書きぞめ作品展覧会・小学校団体の部において、全国優勝の成績を収められたため。
第15号 西川雄太さん
- 表彰日
平成29年3月9日 - 受賞理由
第60回全国書きぞめ作品展覧会・小学校個人の部において、文部科学大臣賞を受賞されたため。
第16号 野元華蓮さん
- 表彰日
平成29年3月9日 - 受賞理由
第60回全国書きぞめ作品展覧会・小学校個人の部において、文部科学大臣賞を受賞されたため。
第17号 関西創価小学校アンジェリック・ブラスバンド
- 表彰日
平成30年1月15日 - 受賞理由
第23回日本管楽合奏コンテスト全国大会・小学校部門において、文部科学大臣賞を受賞されたため。
第18号 関西創価小学校
- 表彰日
平成30年4月27日 - 受賞理由
第61回全国書きぞめ作品展覧会・小学校団体の部において、全国優勝の成績を収められたため。
第19号 馬場萌亜さん
- 表彰日
平成30年4月27日 - 受賞理由
第61回全国書きぞめ作品展覧会・小学校個人の部において、文部科学大臣賞を受賞されたため。
第20号 関西創価小学校アンジェリック・ブラスバンド
- 表彰日
平成31年3月14日 - 受賞理由
平成30年度こども音楽コンクール文部科学大臣賞選考会・小学校管楽合奏部門において、文部科学大臣賞を受賞されたため。
第21号 関西創価小学校
- 表彰日
平成31年3月14日 - 受賞理由
第62回全国書きぞめ作品展覧会・小学校団体の部において、全国優勝の成績を収められたため。
第22号 平岡祐子さん
- 表彰日
令和2年2月13日 - 受賞理由
第4回ジビエ料理コンテストにおいて、農林水産大臣賞を受賞されたため。
第23号 関西創価小学校ビクトワール合唱団
- 表彰日
令和2年3月6日 - 受賞理由
令和元年度こども音楽コンクール文部科学大臣賞選考会・小学校合唱部門において、文部科学大臣賞を受賞されたため。
第24号 関西創価小学校
- 表彰日
令和2年3月6日 - 受賞理由
第63回全国書きぞめ作品展覧会・小学校団体の部において、全国優勝の成績を収められたため。
第25号 田邊優子さん
- 表彰日
令和2年3月23日 - 受賞理由
ヤマハエレクトーンコンクール2019一般部門において、第一位の成績を収められたため。
第26号 関西創価小学校
- 表彰日
令和3年3月10日 - 受賞理由
第64回全国書きぞめ作品展覧会・小学校団体の部において、全国優勝の成績を収められたため。
第27号 山田美和さん
- 表彰日
令和3年3月10日 - 受賞理由
第64回全国書きぞめ作品展覧会・小学校個人の部において、文部科学大臣賞を受賞されたため。
第28号 関西創価小学校サクソフォーン四重奏
- 表彰日
令和3年8月6日 - 受賞理由
第23回日本ジュニア管打楽器コンクール アンサンブル部門 木管の部 小学生コースにおいて、金賞を受賞されたため。
第29号 近畿情報高等専修学校 軽音楽部
- 表彰日
令和5年3月16日 - 受賞理由
第2回全国高校軽音楽部大会 we are SNEAKER AGESにおいて、グランプリ校に選ばれ文部科学大臣賞を受賞されたため。
第30号 関西創価小学校
- 表彰日
令和5年3月7日 - 受賞理由
第66回全国書きぞめ作品展覧会・小学校団体の部において、全国優勝の成績を収められたため。
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 文化生涯学習課 (直通)
電話: 072-841-1409
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!