東日本大震災への支援
- [公開日:2012年2月28日]
- [更新日:2020年9月2日]
- ページ番号:2775
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

枚方市上下水道局職員が被災地で給水活動を行いました。
- 5月20日で給水活動を終了しました。
- 3月25日~5月20日
派遣隊は陸前高田市内にて給水活動を行いました。 - 3月24日
派遣隊は宮古市内にて活動しました。 - 3月23日
派遣隊は宮古市内にて給水活動を行いました。 - 3月22日
派遣隊は宮古市内にて給水活動を行いました。 - 3月21日
派遣隊は盛岡市新庄浄水場にて活動しました。 - 3月20日
派遣隊は宮古市内にて給水活動を行いました。 - 3月19日
派遣隊は宮古市佐原地区にて給水活動を開始しました。 - 3月18日
給水拠点が宮古市上下水道部に決定。派遣隊が盛岡市上下水道局から宮古市に移動しました。
明日19日から同市内で応急給水が開始される予定です。 - 3月17日
派遣隊が17日午前10時55分に盛岡市上下水道局に到着。
大阪市と神戸市を中心に会議が行われ、今後の具体的な派遣先等について協議が行われました。 - 3月16日
市水道局は、3月16日、東日本大震災の被災地に給水車と職員を派遣しました。
今回の派遣は、日本水道協会大阪府支部(事務局:豊中市上下水道局)の要請により行うもので、午前8時20分、給水車(2トン車)1台と給水袋等を積載したワゴン車1台、職員4名が、被災地に向け水道局を出発しました。現在、他市の給水車とともに岩手県盛岡市に向け移動しています。
お問い合わせ
枚方市役所 上下水道局 上下水道部 上下水道総務室 総務課 (直通)
電話: 072-848-4196
ファックス: 072-848-8255
電話番号のかけ間違いにご注意ください!