枚方市教育委員会後援名義使用の申込みについて
- [公開日:2024年6月26日]
- [更新日:2024年6月26日]
- ページ番号:2201
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
枚方市教育委員会後援名義の申込みにあたっては、「教育委員会後援名義使用の申込みに関する詳細」にご注意ください。提出時に必要な物など、ご不明な点がありましたら、 下記の問い合わせ先までご連絡ください。
なお、手続きに2週間程度かかりますので、あらかじめご了承ください。
総合教育部 教育政策課
所在地:枚方市車塚1丁目1-1 輝きプラザきらら3階
電話:050-7105‐8018 電子メール:kysoumu@city.hirakata.osaka.jp(別ウインドウで開く)

枚方市教育委員会後援承認申込みについて
枚方市教育委員会後援名義使用の申込みについては、添付ファイル(枚方市教育委員会後援名義使用の申込みについて)をご確認ください。
添付ファイル
枚方市教育委員会後援名義使用の申込みについて (PDF形式、149.02KB)
枚方市教育委員会後援承認申込書(ワード形式、38.50KB)
後援事業に関するご質問(お願い) (ワード形式、14.00KB)
枚方市教育委員会後援承認変更届 (ワード形式、35.00KB)
枚方市教育委員会後援名義使用事業報告書(ワード形式、23.50KB)
報告書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
どんなときに必要か | 教育等の振興に貢献する事業について、教育委員会の後援を受けようとするとき |
---|---|
申込みできる人 | 教育等の振興に貢献する事業を行う者 |
申込み時に必要な物 | 枚方市教育委員会後援承認申込書・後援名義に関するご質問(お願い)・事業の実施要領、事業の収支を明らかにした予算書、事業主体の会則、事業主体の役員名簿 ※事業のチラシ・パンフレット等の見本があれば添付してください。 |
注意事項 | 「枚方市教育委員会後援名義使用の申込みについて」をご参照ください。 事業の趣旨についてはできるだけ詳しくご記入ください。 |
手数料 | 無料 |
書類のサイズ | A4 |
申込方法 | 申込みに必要なものを教育政策課に提出してください。提出は郵送でも受け付けますが可能な限り電子メールでの提出をお願いします(印鑑等は不要です)。 |

その他
後援事業のチラシ・ポスター等について、学校園・教育関連施設等への配布依頼は受け付けしていませんのでご了承ください(市関連事業等を除く)。
枚方市教育委員会 総合教育部 教育政策課
電話:050-7105-8018 FAX:072-851-1711
電子メール:kysoumu@city.hirakata.osaka.jp(別ウインドウで開く)
お問い合わせ
枚方市役所 教育委員会事務局 総合教育部 教育政策課 (直通)
電話: 050-7105-8018
ファックス: 072-851-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!