肺がん検診
- [公開日:2024年4月1日]
- [更新日:2024年12月4日]
- ページ番号:2107
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

肺がん検診(65歳以上の人は、結核健診を含んでいます)
胸部レントゲン検査による肺がん検診は、肺がんによる死亡率の減少効果があるとされています。ただし、がん検診で必ずがんを見つけられるわけではなく、またがんがなくてもがん検診の結果が要精密検査となる場合もあります。
肺がんは死亡数が男女合わせて一番多いがんです。初期の肺がんは自覚症状がほとんどありません。肺がんを早期発見するためにも、1年度に1回、検診を受診しましょう。ただし気になる症状がある場合は、検診ではなく医療機関を受診しましょう。

対象
40歳以上の市民。※
※下記の方は肺がん検診を受診できません
・妊娠中、妊娠の可能性のある人
・すでに「肺がん」と診断され、医療機関で治療中および経過観察が必要な人

検診内容
問診・胸部X線撮影

費用
300円
ただし、生活保護受給者、市民税非課税世帯、中国残留邦人等支援給付者は検診料が免除されます。
事前申請が必要です。検診料金の免除方法について(別ウインドウで開く)をご覧ください。

受診できる期間
4月から翌年3月までに1回

申込み方法

検診結果
受診した医療機関で説明を受けてください。
結果は、各自で健康手帳にご記入の上、健康管理にお役立てください。
健康手帳の詳細はこちらをご覧ください(クリックすると該当ページへ移動します)
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 健康づくり課 (直通)
電話: 072-841-1458
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!