鶏刺身などによるカンピロバクター食中毒にご注意!
- [公開日:2020年7月2日]
- [更新日:2023年6月12日]
- ページ番号:1712
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
カンピロバクター食中毒にご注意!!
カンピロバクターという菌による食中毒は、全国的に多発している食中毒で、枚方市内でも年に数回発生しています。特に、飲食店で提供された鶏刺しや鶏タタキを食べることで感染する例が多く見られます。新鮮な食肉を使った飲食店のメニューであっても、加熱不十分な食肉は安全ではありません。
カンピロバクターとは
鶏や牛などをはじめ、あらゆる動物が保菌しているため、食肉に付着していることがあります。中でも鶏肉は検出率が高いことで知られています。
症状と潜伏期間
カンピロバクターによる食中毒は、食べてすぐに症状が出るものではありません。食べてから2日~7日間の潜伏期間の後、下痢や腹痛、発熱などの症状を引き起こします。
カンピロバクターによる食中毒の発生状況
カンピロバクターによる食中毒は、近年、国内で発生している食中毒の中で、発生件数が最も多い食中毒です。令和元年に全国で発生した食中毒1,061件のうち、カンピロバクターによるものは286件で、全体の約4分の1を占めています。
令和2年は、枚方市内の飲食店でカンピロバクター食中毒がすでに1件発生しています。
(令和2年7月31日現在)
予防のために
- 新鮮な食肉でもカンピロバクターが付着しており、タタキ程度では加熱不十分です。食肉は中心まで十分に加熱してから食べるよう心がけましょう。
- 鶏肉、食肉を生で食べないようにしてください。特に、小さな子どもや高齢者などは、抵抗力が弱く重症化しやすいので、生肉は食べさせないようにしましょう。
- 生の食肉を扱った後は、手洗いや調理器具の洗浄・消毒をしっかり行いましょう。
- 生の食肉を保存する際は他の食品と接触しないようにしましょう。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 保健所 保健衛生課 (直通)
電話: 072-807-7624
ファックス: 072-845-0685
電話番号のかけ間違いにご注意ください!