肝炎ウイルス検査
- [公開日:2021年3月10日]
- [更新日:2022年3月20日]
- ページ番号:1656
過去に大きな手術を受けた方、出産などで多量に出血された経験のある方、フィブリノゲン製剤の投与、輸血などを受けた可能性のある方などで、一度も肝炎ウイルス検査を受けたことのない方は、ぜひ受けてください。

(1) 枚方市内委託医療機関での肝炎ウイルス検査(無料)

対象者
過去に肝炎ウイルス検査を受診したことがない20歳以上40歳未満の市民の方
40歳以上の方は枚方市の肝炎ウイルス検診(下記参照)を受診ください。
※過去に検査を受けたことがあり、再検査の必要があるが、受診の機会のない方は(2)の枚方市保健所での検査をご利用ください。

場所
市内委託医療機関(一覧)

受診方法
各医療機関に直接お問い合わせください。

検査内容と結果
B型肝炎抗原検査・C型肝炎抗体検査(採血)です。結果は各医療機関より返却されます。精密検査が必要な場合は、各医療機関から肝炎専門医療機関へ紹介されます。必要時、保健所から連絡させていただく場合があります。

費用
無料

(2) 枚方市保健所での肝炎ウイルス検査(無料)

対象者
・過去に肝炎ウイルス検査を受診したことがない20歳以上40歳未満の市民の方
・20歳以上で過去に検査を受けたことがあり、再検査の必要があるが、受診の機会のない方

実施日

申し込み方法

検査内容と結果
B型肝炎抗原検査・C型肝炎抗体検査(採血)です。検査後約2週間以降に保健所より結果を郵送いたします。精密検査が必要な場合は、保健所から個別に連絡をいたします。診断書の発行はできませんのでご注意ください。

費用
無料

場所
枚方市保健所
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 保健所 保健予防課 (直通)
電話: 072-807-7625
ファックス: 072-845-0685
電話番号のかけ間違いにご注意ください!